
関東に住む女性が、義理の両親が愛知県から車で訪ねてくることに不安を感じています。兄夫婦が里帰り中の新生児を連れて飛行機で訪れるため、感染リスクが心配です。
関東に住んでいます。
義理の両親がそろそろ孫に会いたいということで愛知県から車でくるそうです。
私の家にくる前に、旦那の兄夫婦のところ(関東)に寄ってからくるそうなのですが、兄嫁は4月に子供が産まれ、今は2歳の子供と四国地方に里帰りをしていますが、飛行機を使って帰ってくるとのことなのですが。。
新生児を連れて飛行機に乗ることもびっくりなのですが、このご時世、飛行機や空港等利用をするのが怖く、兄夫婦に会ってから私の家に来て接触するのが正直怖いです😣
みなさんは同じ状況だったら気にならないですか?💦
私が神経質すぎますか?😞
私の親は、電車で30分ぐらいのところに住んでいますが、まだ仕事をしているためいつ感染してるかわからないからと我慢してくれています。。
- R(5歳1ヶ月)
コメント

りんか
絶対に嫌です…
私の住んでる県は1週間ほど感染者が出ておらず、車社会で、義実家もかなり気をつけてはいるみたいですが、つい昨日まで会わせませんでした。
義母が誕生日でどうしても孫に会いたいというので、昨日だけはということで会わせました。すぐに手洗いしてもらい、消毒持参してもらいました。
孫に会いたいならそんな色んな人と接触したあとに来るなんてあり得ないです。

☺︎
私も実家から里帰りを終えて帰るとき生後1ヶ月ちょいでしたが、飛行機を利用しました。
新生児でも飛行機乗せる方多いですよ。
新幹線、飛行機、車、の移動手段の中では飛行機が一番赤ちゃんに負担かけずに済むので距離が長ければ長いほど飛行機がいいと思います👍
確かに今の状況じゃ怖いですよね…
りょうさんが関東に住んでいて、義理のご両親が愛知県なのであれば、関東はまだ感染者も増え続けててもしご両親が感染して帰ってしまうと思うと怖いからもう少し落ち着いてからにしませんか
など提案してみたらどうでしょう🤔
お互い心配が少なく気軽に楽しめる気持ちで会いたいですよね😖
-
R
コメントありがとうございます!
新生児でも飛行機に乗せる人がいるのはわかるのですが、今はコロナがありますし、2歳のお子さんも連れてわざわざ今、里帰り先から帰ってくる必要があるのかな?と疑問に思いますが、いろんな価値観の方がいるのでそこについてまで口を出すつもりはないのですが、私だったら感染が怖くてできないのでそういう人達に会ったあとに家にきてほしくないんです。。
相談してみます✨- 6月15日

退会ユーザー
出来ることなら断りたい感じですね💦
どうしてもとゆうなら手洗いして消毒液を持参して欲しいです😔
-
R
コメントありがとうございます!
相談してみます。。- 6月15日

23
神経質すぎじゃないと思います!
小さい赤ちゃんがいる身としては心配になるのは当然ですが、緊急事態宣言も解除され会いたいという気持ちも分かるのでなんとも言えませんよね💦
でも生まれて2ヶ月も我慢してくれたのはいい義理親さんだなと思いますけどね!
緊急事態宣言とか出てるのに会いたいとかいう義理親もいるみたいなので💦
R
コメントありがとうございます!!
昨日会われたのですね!
やはりあり得ないですよね😣
交渉してみます。。
りんか
私がまだコロナに怯えてるのに対して、夫や義実家は「もうそろそろ大丈夫でしょ!」というスタンスで困ります…
特に義母は大学病院の売店のようなところで働いていて本当に怖いので不安でした。
その病院にはコロナ患者はいないようですが、むしろ私がおかしいのか?とも思ってしまうくらいです。
もしも大人だけならもう少し緩い気持ちかもしれませんが、赤ちゃんがいるので敏感になっています…