※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がらぴ子
雑談・つぶやき

自分や旦那の親が孫の世話してくれるの当たり前じゃないのに…ありがたいことなのに…

自分や旦那の親が孫の世話してくれるの当たり前じゃないのに…ありがたいことなのに…


コメント

deleted user

間違いないです😂
我が家はどっちの親にも頼れません😂

  • がらぴ子

    がらぴ子

    コメントありがとうございます☺️
    なんかそれがそれが当たり前って思っている人が多過ぎて…😅

    • 6月15日
みけё

コメント失礼します。

頼ることは悪いことではないけれど、頼りすぎなのはどうなんだろうと思う事がありますね…。

  • がらぴ子

    がらぴ子

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですよね😅
    なんか上の子みてもらってるのに下の子も一緒に2人ともみてほしいわとか、なんでみてくれないの?みたいなのが最近多いので気になってしまって😅

    • 6月15日
  • みけё

    みけё


    私の身近に そういう人がいたので、思わずコメントしてしまいました(笑)

    がらぴ子さんの身近にもいたりしますか?

    • 6月15日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    います😅
    旦那さんもすごい家事も育児もしてくれるし、親も近くにいて預けてお出かけとかしてるのに、子育てしんどい、大変ってすごい言ってくる人が…😅

    • 6月15日
  • みけё

    みけё


    やっぱり そういう人っていますよね…。

    うーん…。
    協力的な人達がいるのに、
    何がしんどいんですかね?
    何が大変なんですかね?って思ってしまいます(笑)

    その人って【ワンオペ】って言葉も使ってたりします?
    ものすごく偏見でごめんなさい!!

    • 6月15日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    それでももっと旦那に協力してもらいたい、親にみてもらいたいのにしてもらえないって言ってるので、もう次子供産むなよって思ってしまいます😅

    すごい‼️あたってます🤣‼️‼️
    旦那さん平日休みで土日いないので、土日ワンオペー、めっちゃ大変って言われます😑笑

    • 6月15日
  • みけё

    みけё


    旦那さん 家事も育児もしてくれてるんですよね!!
    もっと協力してもらいたいって…(笑)
    親に見てもらいたいって…
    自分が今は親になってる自覚がないんですかね…。

    やっぱりワンオペ使うんですね…(笑)
    きっとその人の大変さはその人にしか分からないですね…。

    • 6月15日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    その人は時短で平日仕事してるんですけど、旦那さんが平日2連休で休みの日は保育園に預けず旦那さんが丸2日子供の事みてますし、仕事から帰ってきたら皿洗いとお風呂掃除してくれて子供の寝かしつけもしてくれて…私からしたらそんな旦那さん神様にしか見えないのに、まだまだらしいです😑

    ほんとそうです…何が大変なのかその人にしかわからないです…😅

    • 6月15日
  • みけё

    みけё


    返信が遅くなり ごめんなさい!!

    えっ、旦那さん休む時 無くないですよね。
    その人 結婚して大丈夫な人だったんですかね?(笑)

    関わりたくないって思ってしまいます(笑)

    ごめんなさい、がらぴ子さん
    の親しい友人でしたら…(笑)

    • 6月16日
  • がらぴ子

    がらぴ子

    それが結構仲良くて🤣笑
    あんたほんまにいい旦那さんつかまえてんねんで! あれもしてほしいこれもしてほしいってええ加減にしいや!って子持ちの友達に毎回言われてます🤣
    旦那さんも頼られてる❗俺がおらなあかん❗ってなって嬉しいみたいなことを本人の口から聞きました😅
    他人から見たら、え…って感じですが、うまくいっていてすごく不思議です🤣笑

    • 6月16日
  • みけё

    みけё


    仲良いんですね( ゜д゜)、;'.・

    その人は周りの人にめちゃくちゃ恵まれてるんですね!!きっと!!

    うまくいってるんだから、本当に不思議ですよね(笑)

    比べるのは良くないですが、隣の芝生は青いって、感じですかね(‘д‘ )

    • 6月16日