
旦那が丁寧というか、トロイというか…なんですが、同じような方いません…
旦那が丁寧というか、トロイというか…なんですが、同じような方いませんか?😭
私はわりと雑でも出来てれば良いって感じなんですが、旦那は順序立ててきっちりやりたいタイプで。そのわりには天然?でミスばかり😅
結構イライラするんです…。
例えば、パスタ作るってなったら、まず洗い物して拭いてしまってから始める。みたいな。
先にお湯沸かしてからやればいいのに…みたいな。他にも私なら5分で終わるのに15分以上かかってます。最近料理してくれてるんですが、1品ずつ作るし洗い物も終わってからなので、全部が冷たくなってます😔
のわりに、やる順番間違って変になったり、洗濯の洗剤の所に柔軟剤入れたり。
丁寧なのはわかるんですが、うーん😫って感じで…。
- サクラ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリン
私も料理はアレコレ同時進行でやりたいんですが、夫はひとつづつやります(笑)イライラするんで、もう見ないようにしてます😅💦もう性格なんでどうしようもないと思ってます。

はじめてのママリ🔰
わかります!
家事してくれるのは
いいんだけど
そんなに時間かかる?って
毎回思います(笑)

マーマ
食器しまってからとかめちゃわかります!!
そっからやるの!?みたいな。
みんなお腹すいてんだけど…って思います。
サンシャエードをつけてくれるといい、買ってから3週間…壁に穴開けるには、防水加工しないといけないから!って…
いや、くっついてて日差しが避けれればなんでもいいし…
そこまでやらなくていいんだえど。
マグネットでもいいし…
ってそしていつつけるの??みたいな。
出かける間際もみんなの支度が整ってから犬におしっこさせてくるわ!って…
それ、子供たちが着替えてる間に行けないの??
ドアの電子キーの電池がきれてピーピーいってるのにやり方教えてくれず。
俺やるから!と1ヶ月。
やってから寝て💢
というまでやらない…
本人いわく子供に邪魔されるかららしいが…
本当に役立たずで時間かかりまくってイライラです
-
サクラ
ですよねー😩
自分の事ならいくらでもいいけど、待ってる人が居るし、頼んだって事は自分が今出来ないから頼んでるわけなんだから、すぐ終わらないならいいわ!😩って感じです。
サンシェードの件私なら、防水加工するのは良いけど、そこまでやりたいなら何で事前に思いついて準備しない??って呆れちゃいます😓
雨の日に車乗るのに、車の所に着いてから鍵毎回探し出したりするのも地味にムカついてます😅- 6月14日
サクラ
そうなんですね😅
うちはどれやってもそんな感じで😓どうしようもないんですかね😩