※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るうママ
その他の疑問

両祖父身長あるのに孫は小さいてことありますか?!みなさんご兄弟、旦那…

両祖父身長あるのに孫は小さいてことありますか?!
みなさんご兄弟、旦那とかはどうですかー?😆
両方デカイなら孫はでかくなるんじゃない?説が🤔

コメント

べごさん@年度末進行中

身長の遺伝は、諸説ありますが、両親からの遺伝が8割くらい。

男子の身長= (父親の身長+母親の身長+13)÷2+2

女子の身長= (父親の身長+母親の身長-13)÷2+2

この計算式は、統計学的なものであくまで目安ですが、私自身わりと当てはまっております。

  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    ちなみに、私の両方の祖父は大正生まれで、身長そのものは160cm弱ぐらいだったと思います。
    孫である私の弟達は185cmありますし、私も174cmあります😅

    • 6月14日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    遺伝って面白いですよねー。
    もっと遡ると、私の父方の曽祖父(ひいおじいちゃん)は、明治生まれで100歳の大往生で亡くなりましたが(→私が小学生の頃)、身長が180cmくらいあり、棺桶が特注品だったと記憶しております😅

    • 6月14日
るうママ

コメントありがとうございます!!
すごく面白いです!!
大正時代で160だと大きい方になりますかね🤔