
基礎体温が36℃超えているため高温期と考え、排卵日に近い体調不良を相談。2日間仲良し中で、次の火曜日が排卵日予定。検査薬はしていない。
2人目妊活中30代です。🤗
妊活して2ヶ月目です。
もともと基礎体温は35℃代なんですが、36℃超えは高温期に入りますよね?1人目の時がうる覚えで、そうだったよーな。
みなさんの排卵日近くの体調ってどんなですか?
昨日めちゃくちゃお腹がチクチクしてたんですよ。眠気もひどくて。
丁度体温も36℃超えしたのでここ2日間仲良ししてるんです。
ただルナルナは次の火曜日が排卵日予定なんです😔
検査薬はしてません。
- sawa(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
わたしは基礎体温が35.5〜36℃前半
36.5℃以上が高温期です☺️
排卵日近くの体調は
透明なおりものが多くなるだけで
排卵日当日は排卵痛があります✩︎⡱
排卵が終わったら高温期に移行します⚮̈ ʾʾ
36℃超え…
高温期に入ってるって事は
排卵済みなんですかね?🤔

sawa
30日開始です。
下がったのは体温計を変えたのもあり、温度差が激しくなりました(笑)

退会ユーザー
やっぱりそうですよね😳笑
チェックは付いてるけど
体温が高いから、アレ?って
思ってました💦すみません。
体温計変えたら温度差激しくなるんですね😅
わたし、出産するまで
生理周期と排卵が規則正しくて
1人目を1回で授かったので
今回も大丈夫だろう!と
去年の4月からゆるりと
妊活を開始しましたが
半年間なんにもなし…
11月から排卵検査薬使ったら
毎月排卵がズレていました💦
産後、ズレまくる可能性があるので
排卵検査薬オススメします✦*
-
sawa
なるほど、今月リセットしたら来月から検査薬使ってみます!😄
- 6月14日
-
退会ユーザー
ぜひっ‼︎
でも、リセットしないことを
願ってますね♥︎😊- 6月14日
sawa
生理始まって、終わった後の体温です。
波があるんで大体の予想でしかないんですが、丁度2週間後に下腹部痛とか体調に変化あったので。そうかなと。
退会ユーザー
高温期、めちゃくちゃ高くなるんですね😳✿
生理は1日か2日開始ですか?