
コメント

ma.
うちの子もハイハイ飛ばしてつかまり立ちしました!それから少ししてハイハイ始めましたよ!大丈夫です!その子によって順番は違うので!

mama.st
うちは今週で9ヶ月になる息子ですが、まだ寝返り、ハイハイしませんよ(^^;;
お座りが7ヶ月で出来るようになり、今は立ちたくて抱っこしても、仰け反って立とうとしたりしてます。まだつかまり立ちにもなっておらず、完全に支えが必要ですが。
ハイハイとかしてるとかわいいし、親としては順番どおりに成長してほしいですよね(>_<)
でも2歳くらいまでの1年て、差があるから心配しないで様子みましょう!
-
あーちゃん
最近、急につかまり立ちをするようになってハイハイもお座りもまだ完璧じゃないのになんで?と心配になりました。
順番通りいってほしい気持ちもありますよね(ノ_<。)
でも、皆さんから頂いたコメントを見ると心配しないで大丈夫と書いてもらったので安心しました♪- 6月21日

たろちゃんママ
順番は人それぞれですよ!
うちの子は座って、つかまり立ちして、その後に転んで立ち上がりたいが為に寝返り出来るようになりました!笑
-
あーちゃん
心配でしたが、みんな成長は違いますよね!
ありがとうございます(*^^*)- 6月21日

729さや
うちも6ヶ月くらいからつかまり立ちを覚え,今はつたい歩きがマイブームです!
お座りよりもつかまり立ちが先でした~!
あんまり早くから立つとO脚になるとか聞きますよね(T-T)
あたしは児童館の広いところにいって,一緒にハイハイで遊ぶようにしています。
その子その子で発達のスピードも順番も様々ですから,大丈夫かとは思いますが,気になるようなら保健師さんに相談してみても良いかもしれませんね(^_^)/
-
あーちゃん
つたい歩きもするんですね♪
O脚になるのは、初めて聞きました(*_*)
心配ですよね…
ハイハイを見せて覚えさせるのもいいですね!
私も、やってみようかなぁ( ・∇・)- 6月21日
あーちゃん
そうなんですね!
安心しました(ノ_<。)♪
ありがとうございます☆