※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が食事を選び、作った料理を食べないことでイライラしています。どうすればいいでしょうか?

作っても作ってもいらないとか言われて
もうイライラが半端ないです。

皆さんどうしてますか?
毎食考えて作ってるのに
私のご飯は全く食べず
旦那がラーメン食べるから作ってと言われ
袋麺を作ったら
旦那のやつからとって食べるし

ほんとイライラがおさまりません。
ゆうこともきかないし
やめてほしいことばかりやるし

作る気うせます。

今日は旦那帰ってこないし
ほんとイライラが爆発してます。

コメント

ママ

うちも食べたくない嫌ってグズって
しまいにはお皿をぶちまけられたときは爆発しました💦
ならもお食うなや!って洗い場に
お皿投げ入れた事も💦
やめて欲しいことばっかりするのも分かります

もう疲れ果てた時は
無視してます(笑)
もういいやどうでも…ってなって
無気力になるとイライラどころか
スッキリします🤣

  • ママ

    ママ


    本当はダメだと思いますが
    食べない時は好きなやつ食べさせてますそしたら大人しくなるので(笑)
    バナナやパンなど。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのときは食べさせないですか??
    ほおっておきますか??

    最近ほんとに酷くて
    パンケーキ食べたいばかりいって
    せっかくお野菜も子供の食べやすいように作って
    出してるのに
    パンケーキ作れってうるさくて…
    パンケーキにしらすとか
    具材を入れてあげてますが

    ほんとにこれだけだと大丈夫なの?って感じで…
    でもそれ以外だとお菓子にいくし…と
    お菓子はほんとあげたくなくて…

    ほんとに嫌になります。

    • 6月13日
  • ママ

    ママ


    パンケーキに栄養素の高い
    お野菜入れたらバッチリと思いますよ😉⭐️
    良いですねうちもそれ真似しますね(笑)

    うちの子はお菓子よりアイス派で
    冷凍庫開けるのでチャイルドロックかけてたら開けろ!とぐずり出して
    無視してると冷蔵庫壊れるんやないか?てくらい叩き出すのでもうどうしたらいいのか…
    アイスもかき氷系のカロリーの低いものを買ってますが💦
    イヤイヤ期の一種なんですかね(*_*)
    ため息の毎日ですね💦

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いのばかりで困りますよね(TT)
    私自身甘いの苦手なのに
    どーして?っていつも思っちゃいます。
    旦那は甘いの大好きなんで…
    二人してバームクーヘンやら
    パンケーキやらと…
    言っても聞かないし
    ほんと困りますよね。
    皆さんどう乗り越えてるのか
    ほんとに毎日ちゃんとしたものを食べさせてるのか
    ほんと不思議に思います。
    でもそうゆう話聞くとあー自分ってほんとダメだな~とか
    思っちゃいます。

    • 6月13日
まんまりにゃ

お疲れさまです。
ラーメン食べる旦那…うちもたまにですがやられるとため息しか出ません。。。
ちゅるちゅるはうちの子の大好物なので…しかも濃い味だから、絶対そっちの方が上手いに決まってるやん!って私もモヤモヤイライラ…こっちは健康考えとるんじゃー!って私の話しすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります(TT)

    頑張って作ってるのに
    いらないされて
    旦那はご飯食べたあとに
    足りないからラーメン作って~って
    結局子供が欲しがりそればかりだし
    私の作ったのは一口も食べてくれません。

    ほんとどうしたらいいんですかね?

    もうじき2歳健診で
    一日のメニューとか書かないといけなくて
    正直に書くと注意されるし(TT)
    分かってるよでも食べないんだから仕方ないじゃんって
    ほんと保健所の人にいってやりたいです。
    献立考えてもっと副菜とか出してあげて~とか
    分からない人や子供いない人が担当になると
    ほんとイライラしちゃいます。

    • 6月13日
deleted user

いらないなら食べさせませんよー!イライラするだけなので!
2歳児はそんなもんです!
上の4歳もそんな感じでしたが今はちゃんとたべますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そーですよね。
    手間隙かけて作ったのは食べてくれず
    袋麺や冷食はあったら食べるんです。
    ほんと大丈夫かな?って
    思うんですが…
    好き嫌いは基本ないみたいなので
    食べない日も食べる日もあります。
    こんな感じでいいのでしょうか…?と
    不安になります。
    まだ保育園にもいれてないので
    余計に心配です。。。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません下に返信してました😭

    • 6月13日
deleted user

2歳児はなんでも食べる時期ですよね!
上のこは幼稚園入ってから色々たべるようになりましたよ^_^
全然成長してれば大丈夫ですよ^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    気持ちが楽になりました(><)

    • 6月13日