※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

ファーストシューズの購入タイミングや西松屋での購入方法について相談です。外でのお散歩にはまだ時間がかかりそうで悩んでいます。西松屋で購入する際、お子様の足の大きさを自宅で計測して買う方法を知りたいです。

ファーストシューズについてです!

今、とっても不安定でグラグラではありますが、何とか最高で10歩くらい歩けるようになりました。そこで質問なのですが、どのタイミングでファーストシューズを買ったら良いのか迷います😂

今の状態だと、お外でお散歩できるくらいになるにはまだまだかかりますかね😣?もう買った方が良いのか、まだもう少し先で良いのか悩んでいます🙇💦

また、西松屋で買おうと思っているのですが、まだお子様が喋れない状態で西松屋で靴を買ったことがある方はどのようにして買われましたか?お家でメジャー等で足の大きさを計って行きましたか?
履かせてみて、キツそうとか大きそうとかわかりますかね😣?

コメント

ぷーちゃん

10歩くらい歩けるようになったときに買いました😊
スタスタ歩けるようになってからだと靴嫌がる可能性あるみたいです!

うちはゲンキキッズという靴屋さんで測定してもらいました!そのお店では買わなかったですが測定だけでもしてもらえますし、靴の選び方なども教えてくれますよ😊
履かせてみてつま先の部分を触ってみたり、中敷が取れるタイプの靴なら中敷を直接足にあててみて選びました!
幅や甲の高さでも合う合わないあります🤔

  • らん

    らん

    ありがとうございます!

    スタスタ歩きだすと嫌がる可能性あるんですね😲!!良いこと聞きました✨

    ゲンキキッズ、調べてみます🙇

    なるほど!中敷きあててみるのわかりやすそうですね😊ありがとうございます✨

    • 6月13日
のりこ

丁度買い時だと思います!

私は芝生とか転んで良いとこで歩かせました!怖がって2週間は歩きませんでしたが💦

家で事前にはかったほうが良いですよ!

不安なら赤ちゃん本舗の方が店員さんも親身になってくれますよ!

  • らん

    らん

    ありがとうございます!今が買い時なんですね✨

    最初はやっぱり怖がるんですね😂うちの子かなりのビビりだから歩かないかもしれません(笑)😂

    赤ちゃん本舗の店員さん、親身になってくれるんですね✨

    • 6月13日
麻婆丼

ファーストシューズは西松屋とかはやめた方がいいかもです。小さい頃の靴選び結構重要みたいであんまりペラペラのだと足に良くないってよく聞くので…

きちんと計測してくれて色々とアドバイスくれる所で買った方がいいですよ😊

  • らん

    らん

    ありがとうございます🙇💦ファーストシューズはあまり履かないうちにすぐサイズアウトすると見たので😣💦

    教えて頂き、ありがとうございます🙇

    • 6月13日