![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日に日に太っていく一方。産後ダイエット成功したママさん!効果あったも…
日に日に太っていく一方。
産後ダイエット成功したママさん!
効果あったものがあれば教えてください
- ゆみ(7歳, 8歳)
コメント
![Aちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Aちゃん
効果があったものは…
やっぱり運動(筋トレ)でした😅
産前より痩せたので
やっぱり「楽して痩せる」は無いんだなと、つくづく思い知らされました(笑)
ただ、子育て中となると
時間も無いですよね😅
なので私は
「頑張り過ぎない運動」を心掛けました。
良しやるぞ!と始めるのではなく
日常の中の「暇が出来た時」に取り入れる様にしました。
雑誌を重ねて紐で縛った踏み台をキッチンの隅に起き
5分でも、3分でも時間があれば踏み台昇降をしたり
10回でもスクワットをしたり…。
洗面所で髪を乾かす時、歯磨きをする時にはただ立っているのではなく
ヒップアップの為に、片足ずつ後ろに上げ下げをしたり
皿洗いをする時にも、かかとを上げ下げしながら…
部屋を歩く時には、つま先歩き(笑)
寝る前には、仰向けで両足を上げたり下げたりして「軽めの腹筋」
そのまま子供を両足に乗せて飛行機遊び…などなど
とにかく何にでも、意識をして「筋トレ」を取り入れていました(笑)
たまに、ゆっくり時間がある時には、ダイエット本に付いているDVDで筋トレをしたりもしました(笑)
そんな感じで気楽にやっていたら、産前よりも4kg痩せました。
1日に「まとめて運動する」ではなく
1日のトータルで考えて、やってみてください☺️
無理をして30分頑張るより
5分×6回の方が
かなり気楽になれますよ😊
ゆみ
ありがとうございます!
ゴールデンウィーク中にYouTubeをみながら運動していたのに3キロ増加して、体が重たくて😅
Aちゃん
私よりは全然お若いとは思います(笑)が
やっぱり歳と共に、痩せにくくなりますよね😅
運動は、長い目で見なくちゃいけないと思います😅
また、食べる量よりも
質にこだわってみて下さい😊
肉より魚…とか
米よりおかずを…とか☺️
あとは、食事には良い食べ合わせとかもあるので
ネットなどで調べてみて下さい😊
産後ではないですが
私が1番痩せたのは「断食」でした。
でも、効果絶大な代わりに辛さも大きいし
痩せるだけで筋力は落ちるので、オススメは出来ません😢
夕飯だけ抜く、なら
まだ気が楽かもしれませんね☺️