※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manao
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の娘の歯磨きについて、くちゅくちゅできないためおすすめの歯磨き粉を教えてほしいです。

いま1歳6ヶ月の娘がいます😊

歯は全部そろってるのですが
未だに歯磨き粉をつけずにみがいてます

1歳6ヶ月でくちゅくちゅできないので
それ用のおすすめ歯磨き粉が
あればおしえてほしいです

コメント

ママリ

フッ素入りの洗い流さなくていい歯磨き粉使ってました❤️
今もですが、ブクブクできるようになったのでそろそろ普通のにしようかなーっと思ってます😊

  • manao

    manao

    ありがとうございます❤️
    水洗いしてからフッ素ですか?

    • 6月13日
ゆみ

1歳半ならぐちゅぐちゅぺは難しいかと、下の子もお兄ちゃんの真似してやろうとしますが、ゴックンって飲んでますよ🤣
お兄ちゃんもちゃんと出来るようになったのは、2歳くらいでしたよ!

3ヶ月に1回歯医者に定期検診で見て貰っていて同じ質問をした事があります💦
ぐちゅぐちゅぺができない間は、ホームフッ素が良いとの事!
ぐちゅぐちゅぺをキチンとふざけてやらなくなるのは、3歳過ぎだからそれまでは、歯磨き粉は使わない方が逆にいいそうです。

  • manao

    manao

    そうなんですね!
    ゆみさんはフッ素だけを
    してた感じですか?🥰

    • 6月13日
  • ゆみ

    ゆみ

    はい!今もフッ素だけですよ😊
    最初は自分で歯磨きをさせて、ぐちゅぐちゅぺをしてから仕上げ磨きでフッ素をやっていますが、未だに虫歯0です👍

    • 6月13日
  • manao

    manao

    ぐちゅぐちゅぺっていつからできるようになりましたか??
    練習まださせてなくて、、

    • 6月14日
  • ゆみ

    ゆみ

    練習は、下の子もですが1歳半から始めてます。まだまだ下の子は飲みますが、雰囲気だけ味わって貰ってる感じです。
    因みお兄ちゃんが、ちゃんと出来るようになったのは、2歳1ヶ月くらいでした🤣
    最初は、ダーって出すだけでしたが、パパが根気強く教えたら早めに出来るようになりました!

    • 6月14日
  • manao

    manao

    えええ!そうなんですね!
    わたしも練習させています❤️
    ありがとうございました🥰

    • 6月14日
deleted user

ジェルの歯磨き粉で磨いて
拭き取りしてました!

  • manao

    manao

    差し支えなければなにのジェルか
    お伺いしてもいいですか?😣💓

    • 6月13日
まめ

子ども用の歯磨きジェルは飲み込んでしまっても大丈夫なくらいのフッ素量と歯科検診で聞いたので、口すすぎができないうちはガーゼで拭いてました😊
ピジョンの歯磨きジェルつかってました!

  • manao

    manao

    ブドウ味ーとかのやつですか?✨

    • 6月13日
  • まめ

    まめ

    そうです!一歳半検診でサンプルをもらってから使ってます💕

    • 6月13日
あーママ

うちの娘はまだ前歯しかないのもあって、10ヶ月健診で歯科衛生士さんから勧められたレノビーゴをまだ使ってます😊スプレーなので歯ブラシに付けて、拭き取りなしです🥺

  • あーママ

    あーママ

    すみません、歯磨き粉の話をフッ素の話と勘違いしてました😭💦
    レノビーゴはフッ素のスプレーでした💦

    • 6月12日
  • manao

    manao

    ありがとうございます💗同い年ですね 😊

    • 6月13日