

ママ
飲んでる量にもよりますが、水分のメインがジュースはやめたほうがいいですね💦

ままりん
ジュースあげちゃうからお茶は飲まないんですよね😭
やっぱりおいしいし、おいしいものは覚えてますよね💦
うちは解禁したのは1歳過ぎてからでしたが出かける時だけにしてました💦
今は普通に飲みますけど😭
極力買わないようにしてます!
究極に喉が乾けばお茶も飲むと思います!!
頑張ってください😭👍

退会ユーザー
ジュースに慣れるとお茶飲まなくなりますよね〜
私はお茶が飲めなくなるのが困るので頻繁には飲ませてません😅

メメ
ジュースは肥満も心配されるし、何より虫歯も心配ですよね😭
保育園や幼稚園はお茶か水が殆どですし、やっぱり徹底して一旦お茶か水飲む習慣つけてあげた方が後々楽かも…。
今は暑いから仕方なく飲む、って状況も作りやすいですしね☺️

チックタック
一歳前ならまだ辞められますが
いま、なんとかしないと
スーパーいけばジュースをねだられ
散歩に行けばジュースをねだられ
ジュース以外を飲まなくなり
肥満になる可能性がありますよ
飲まないなら飲ませず究極に喉乾いてなんでもいいから飲みたいくらいにして飲ませてみてはどうでしょうか?
うちの子は嫌いなもの食べなくても
究極にお腹すいてる時に
嫌いなものだけ先にだすとバクバク食べます
お菓子やジュースを与えていないので
スーパーでもねだられません
今後の楽を選ぶなら
いまあの手この手で辞めさせるのが1番で
無いものとして過ごさせないと
子供も可哀想だし、Pさんも大変になりますよ😂

しーまま
肥満もそうですが、虫歯が怖いですね💦
うちはそれが怖かったので、甘い飲み物解禁したの1歳半で、それも外食した時のみにしてました😣
お茶も麦茶は好きじゃないので、ほかのノンカフェインのお茶を手当たり次第試して、飲むものを飲ませてました😅
暑い時期になる前にやめさせられたら良かったんですけどね💦

退会ユーザー
やるなら今じゃないですかね。
本当に喉乾いたら飲みますよ!
お母さんの強い意思で、本格的な夏前に直した方がいいと思います💦
ジュースしか飲まないのは、体に良い訳ないので😖
子どもが一番可哀想ですよ💦
コメント