
コメント

退会ユーザー
私はクローゼットの中にしまう収納棚以外は、好きなメーカーがあったので、全てネット注文しました。
旦那も了承ずみだったので、家具の大きさなどに合わせてリビングや寝室の設計をしてもらいました。

3kidsma-ma
イケヤもニトリもにたようなもんだよー。
安くてデザインがいいのが揃ってるのはイケヤだねー。
イケヤもニトリもすぐ壊れやすい物もそうでないものとあるから見分けて買ったら失敗はないかなー。
ダイニングテーブルは五万位でしたが、特に問題なく使ってますよ。周りの小物入れたりするものは無印良品とかでそろえたりしてるよ
-
かあちゃん☀️
そうなんですね〜😫うまく見極めてしっかり買い物しないとな〜( ´>_<`)
ありがとうございます!無印良品もシンプルで好きなんですよね〜センスがないので、統一感も出るか不安ですが、、
いろいろ参考にしながら頑張ってみようと思います(﹡ˆωˆ﹡)- 6月22日

3kidsma-ma
新築に引っ越した3日後ほどで届くようにお願いしました。
ちなみにアジアン家具で揃えたかったんですが、店頭がなかったからネット注文しました。
ダイニングテーブルはイケヤで買いました。
-
かあちゃん☀️
イケアって安いので少しモロそうなイメージあるんですよね💦子どもがまだ小さいので汚すのは目に見えてるんですが、、
ネットだと届いてからイメージと違った!ってなるの怖いんですよね〜😵- 6月21日

雪猫
こんばんは^_^
まもなく引っ越しする者です!
大きい家具(ベッド、ソファ、ダイニングテーブルなど)は早い段階からネットや雑誌で色とか大きさを大体検討しておいて、実際に買い始めたのは入居1ヶ月前くらいですね!
家具屋さんとかアウトレット(新品だけど訳ありのやつ)で買いました^_^
収納グッズやインテリアは、実際に大きい家具を置いたりして住んでみてからニトリとかで買い足していくつもりです!
大変だけど楽しみですね!
-
かあちゃん☀️
もう少しですか!楽しみですね💕
お金があまり余裕ないので、贅沢言えないんですが、最低限いいもの選びたいなーと思ってまして、、
訳ありでも正直良いかな?って最近思ってきました!!- 6月21日

りん0925
来月に引越し予定です(*^_^*)
ソファーとダイニングは閉店する家具屋で購入したので取り置きが出来ずにすでにアパートにあります。古いものはリサイクルショップに売りました。
カーテンは3週間ほどで出来るらしいのでもうすぐ注文するつもりです。ちなみに無印を考えています。家電は購入するのはアンテナとエアコン位ですが工事があるので早めに購入先を決めて、引越し後すぐ使用できるように工事日を調整して貰いました。
あとは引越し後に届くように通販で注文やニトリなどで購入予定です。
-
かあちゃん☀️
いいでね〜(⁎˃ᴗ˂⁎)ゴミに出すより売ったほうが安いですもんね!!あたしんちも売りにいこうかと思ってます!無印シンプルでいいですね〜(﹡ˆωˆ﹡)チェックしてみます!!
やっぱりニトリの方結構いますね!- 6月21日

ちっち
ダイニング、テレビボードはカリモク家具のものにしました(*^^*)
ソファと照明は大塚家具で買いました!
めっちゃ迷ってたので、買ったのはギリギリ、というか入居時には間に合いませんでした。笑
あとは前の家からの持ち込みです。
-
かあちゃん☀️
カリモク家具とは初めて聞きました!
山形なので( ´>_<`)
大塚家具あります!少し割高ですよね?迷いますよね〜ほんとに😢慎重になりすぎて、最後はこれでいいや!も嫌なので、ゆっくり余裕持って決めたいですよね〜💦
実際は時間あっという間に過ぎそうです💔- 6月21日
かあちゃん☀️
ちなみになんて名前のメーカーですか?
参考にさせてください( ´>_<`)
退会ユーザー
ダイニング&リビング&畳間&私達の寝室&客室はグレースノートで揃えてます。
子供部屋はエンジェルシェアを使ってます
かあちゃん☀️
そのメーカーチェックしてみます🤔💕ありがとうございました(﹡ˆωˆ﹡)