
コメント

ママリ
その頃にはもう食べさせてましたよ😃
アレルギー出ないならしっかりめに火を通せばいろんな卵料理大丈夫だと思います🙆🏻♀️

もふもふ
全卵が大丈夫で、味付けも大丈夫なら作ってもいいと思いますよ。
うちは1歳からあげています。
薄味でスタートしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
固ゆで卵は全卵1/2食べられるので薄味で作ってみます✨- 6月12日

ママリ
たまごスープとかも飲んでます(^^)色々あげてますが
まだ少し怖いので沢山はあげてません、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
卵スープ良いですね✨
どの程度でアレルギー出るかわからないですもんね💦
私も少しずつあげてみます!- 6月12日

emika
全卵半分(1食分の目安摂取量)をクリアしてからあげました!
これまでにアレルギー出ていないのであれば大丈夫だと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
固ゆで卵1/2クリアしたらあげても良かったのかもですね😅
1人目なのでおっかなびっくりでなかなか離乳食が進まなくて💧
卵料理のバリエーション増やしていきたいです☺️- 6月12日

はじめてのママリ🔰
1歳になる前から食べさせてます☺️
親子丼とかもしてます!
日の通りが甘い場合にアレルギー出る子もいるみたいなので、一応病院が開いてる時間でしましたが、うちの子は大丈夫でした☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
親子丼美味しそうですね😊
念の為、平日の昼間にあげてみます✊✨- 6月12日

𝚢
1歳になる前からあげちゃってます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💡
私自身に食物アレルギーがあるためおっかなびっくり進めていて😅
参考になります🙏✨- 6月12日

M
1歳前にあげてましたー!
しっかり火を通していれば大丈夫だと思います◡̈♥︎
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
生焼けにならないように気をつけて作ってみます☺️✨- 6月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
半熟にならないように気をつけてチャレンジしてみます☺️