
コメント

はじめてのママリ🔰
初日は泣いてばかりで横になってくれなくてほとんど抱っこで過ごしました😭
翌日から劇的に改善されていき3日目にはちょっと起きても横に一緒に寝てるだけですぐまた自分で寝てくれるようになりました😊
うちは1歳過ぎてからだったので、7ヶ月だとまた違うのかもですが💦
はじめてのママリ🔰
初日は泣いてばかりで横になってくれなくてほとんど抱っこで過ごしました😭
翌日から劇的に改善されていき3日目にはちょっと起きても横に一緒に寝てるだけですぐまた自分で寝てくれるようになりました😊
うちは1歳過ぎてからだったので、7ヶ月だとまた違うのかもですが💦
「夜間断乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にに
昨日から夜間断乳始めて、布団に置くと1時間とかで泣いてしまい1度泣くと抱っこでも泣き止まなくなっちゃうので
もう抱っこしっぱなしで朝を迎えまして😢
こんなんで夜間断乳成功するのかな〜と不安になってます😭
でも、今までは夜中3回ほどミルク飲まないと寝てくれなかったんですが
昨日は0時〜6時半まで飲まずに寝てくれました😭✊
今日もそうするしかないのかなぁと悩んでいるところです😔😔
はじめてのママリ🔰
夜間段乳するときは「就寝~朝の活動時間まで飲ませない」だけを徹底し、寝方とかその他の要素は飲まないで過ごしてくれるなら何でもOKってスタンスでやってました🙆
寝る時間固定でスタートしてれば夜中起きる回数は減っていくので、自然と対応する時間も減っていきますよ😊
にに
今日も抱っこからおろして泣くようであれば昨日と同様でいきたいと思います😭🤝
まずは飲まずに朝を迎えることですよね😢!