コメント
ばなごり
2人目の時同じ状況でした。
そのときは自分で支払いました。
子供にも会わせてあげました。
子供の父親には変わりないと
思ったからです。
今は一切連絡もとってません。
養育費もありません。
なので会わせへんかったら
よかったと思いました😅
ばなごり
2人目の時同じ状況でした。
そのときは自分で支払いました。
子供にも会わせてあげました。
子供の父親には変わりないと
思ったからです。
今は一切連絡もとってません。
養育費もありません。
なので会わせへんかったら
よかったと思いました😅
「ココロ・悩み」に関する質問
今度独身の友達、結婚してるけど子どもがいない友達と会うことになって子どもも初対面 まだハイハイしたりつかまり立ちしたりで大変だけど 下で遊ばせられるところがあるカフェなら行けると 写真も添付して伝えたけど 調…
私は最近夜バイトに行って2-3時に帰ってきます。 子供が寝る前に家を出るせいか上の子がママママ、と甘えんぼ気味です💦 やっぱり寂しいんでしょうか😢 あとは寝るだけの時に家を出るのですが毎回泣かれて後ろ髪を引かれる…
年中なのでまだまだ手助けは必要だろうし親の出番もあると思いますが、成長を想像するだけでも泣けてきます。 喪失感が強く苦しくなります。 空の巣症候群というようです。 もう私は必要ないんだと思ってしまいます。 発…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
Boo
早速コメントありがとうございます😭
身近に同じような方居なくてどうしようかと考えてて、、
養育費ないなら会わさない方が気持ち的にいいですよね😭
ばなごり
ちなみに子供の名前も
決めさせてあげました。
この子が本当の父親から
唯一もらえるプレゼントだと
おもって。でも、
やめとけばよかったなとおもいました爆笑
お金の援助がないなら
会わさないほうがいいとおもいます
正直なんのメリットもないです🤣
Boo
子供からしたらいいのかもしれないけどこっちとしてはやめておけばよかった!ってなるなら後悔するより辞めておいた方がいいかもですね🤔
確かに援助が無ければ会わさない方が良いですよね。
損得はあんまりいい表現ではないけど損ですよね😭
ばなごり
そおなんです。
正直子供は父親の顔なんて
全く知らないですし、
ほんとに損でしかないです😅
私もその頃は仲悪くはなく
よかったほうなので
今思えば都合よく使われてた
よーにも感じます。
Boo
ですよね😂
月日が経つにつれてどんどん顔なんて忘れてしまいますよね😂
いーよーに使われるのはホント嫌ですね💦
自分と子供の事だけ考えて過ごそうと思います😊✨
ばなごり
そうです!
子供はお母さんが笑ってたら
幸せといいますもんね😊👍🏻
こないだ4歳になる息子に
ママが嬉しかったらぼくも嬉しいよ
って言われました。
こんないい息子に育ってくれて
幸せに感じました😊