※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクも母乳も飲まないけど、体重が増えているので栄養は足りているのでしょうか?脳に障害や発達障害の可能性はありますか?

ミルクも母乳も飲んでくれません。

体重が増えてるということは栄養は足りてるってことですか?
脳に障害が出たり、発達障害だったりする可能性もありますか?

コメント

deleted user

飲んでくれないのレベルがわからないのでなんとも言えないですが、体重が増えてるなら大丈夫と思いますよ!
飲まないときは、縦に伸びる時期(身長が伸びる時期)と聞いたことがあります!!

あゆか

体重が増えてるなら大丈夫ですよ!!!

ぴよこ

どの程度飲んでないのかわかりませんが…
4ヶ月なら検診ありませんか?そこで相談されてもいいし、予防接種もやってる時期かと思うのでその時に聞いてみてもいいと思いますよ😊

❁¨̮

体重増えてるなら飲んでるって事ですよ!

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございますヾ(´;ω;`ヾ)

ミルク1日300くらいしか飲みません…(´・ω・`)

来週病院行きますね。

deleted user

いつからですか??
300は少ないですね💦
機嫌はどうですか??
うんち、おしっこ、体温はどうでしょう。
週末挟むと不安ですし明日にでも受診してみたらいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうずっとです。
    母乳が思ってる以上にでてるのかな?

    めっちゃ機嫌も良いし元気です!
    うんちもおしっこも体温も普通です。。

    火曜日に予約しました!
    ありがとうございます(・ω・)ノ

    • 6月13日