
コメント

はるかかあさん
うちではないんですが、1歳になって後追いがピークの子もいますよ!
それまでは全然大丈夫だったそうです。

4ki
初めまして。
8ヶ月男の子ママです。
回答にならないと思いますが💦
ズリバイ、ハイハイ全くする気配ありません(笑)
後追いもできません。
人見知りは今、すっごいします💦
私がいなくても、オモチャに夢中だったら泣きません。
保育園のお友達はズリバイ出来ていて、少し焦った時はありましたが、今「まだ、動けなくて楽」と思ってます(笑)
今は寝返りで動きまくってます。
-
e♡m
お子さん同じくらいですね( ^ω^ )
うちの子も寝返りで動き回っています!- 6月19日

退会ユーザー
うちもないです( ´∀`)
誰に抱っこされてもにこにこしてるし、美容室で預けてても泣いてないそうです!
ありがたいですー(^-^)
因みにハイハイ、つかまり立ちします☆
-
e♡m
はいはいできてもしてないんですね(>_<)
やっぱりそういう子もいるんですね🎵- 6月19日

柊ママ
うちの子は1歳5ヶ月になりますが、人見知り全然なしです(*^^*)
後追いもしたりしなかったりなので、ほとんどないに近いと思います(^^;;
我が子は、11ヶ月でようやくずり這いをし始め、1歳になってからハイハイし始めましたよ☆
うちの子も気に入らないことがあると怒り泣きや、寝ぐずりありますが、それ以外では、ほとんど泣きませんよ( ´ ▽ ` )ノ
-
e♡m
しないままの子もやっぱりいるんですね( ^ω^ )
周りの子がするので、ちょっと不安でした💦- 6月19日
-
柊ママ
人見知りしない子の方が可愛がられますよ♡
パパやばあば達にも預けやすいですし♫- 6月19日

キャラメル
9ヶ月でハイハイしましたよ!その三日後にはつかまりだち。。
後追いないな~と思っていたら、ハイハイとおなじに始まりかなり大変です。可愛いけどママッこすぎてきついときあります。
-
e♡m
うちの子もハイハイしだしたらあるのかもしれないですね(^^)
あると大変ですが、ないのも不安で(>_<)- 6月19日

みき215
うちも下の子人見知り、後追いありません★だっこしてくれるならボクウェルカムーって感じかもw
いつかははじまるとおもいます(^-^)
-
e♡m
いつか始まるのかなあ〜〜
気長に待ってみます(^^)- 6月19日

だりき
ここにいますー!笑
初対面の人やたまにしか会わない人は認識はしてるようですが、泣くことは滅多にありません。
じーーーーーっと見て、頭のデーターベースと照合してる感じです(笑)
抱かれてもそのまま抱かれてるし、この間なんて知らないおばちゃんが歩いてる娘をみて話しかけてくれましたが、そのままおばちゃんのところに飛び込んで行きましたからね(笑)
義母に預ける時も楽です(*^^*)
後追いもほとんどありません。
機嫌悪い時くらいですかねぇ。。。
ズリバイは8ヶ月後半くらいから始めました!
ハイハイは9ヶ月後半くらいだったような…。
1歳1ヶ月で歩き始めました!
-
e♡m
うちもそんな感じです!
じーーーっと見て誰かなあ〜?みたいな(>_<)
うちの子のようなそういう子もいるんですね🎵- 6月19日
e♡m
遅い子もいるんですね(>_<)
なかなかしないので、ちょっと不安でした💦