

chan
6月分の給料から、住民税が引かれるようになります^ - ^

ママリ
6月分からだと思いますよ😀

a
住民税は6月から1年のけいさんなんで、来月からですね!

みこ
恐らくなんですが、一括で天引きではなく
1年間の所得に応じて、毎月惹かれていくんだと思いますよ!
chan
6月分の給料から、住民税が引かれるようになります^ - ^
ママリ
6月分からだと思いますよ😀
a
住民税は6月から1年のけいさんなんで、来月からですね!
みこ
恐らくなんですが、一括で天引きではなく
1年間の所得に応じて、毎月惹かれていくんだと思いますよ!
「お金・保険」に関する質問
株式投資について教えてください。 友人が最近株式投資を始めたそうで「やったほうがいいよ」と言われました。 友人はNISA枠でやっているそうで、いくつかの企業の株を購入し、ある程度保有して高くなったら売り、また…
年末調整の書類についてです!! 生命保険関連かく紙の方なのですが パートで働いてて扶養内で働いてるのですが 生命保険の欄は自分の名前で契約してて お金受け取り人が旦那のだけかけばいいのでしょうか? 旦那が入って…
皆さんが日頃から節約で心がけてることは何ですか?、 塵積で、後々、大きな出費になってしまうことがあり、反省してます。 コンビニで買わない 外食は月何回までと決めている とかでしょうか。 教えてください。
お金・保険人気の質問ランキング
コメント