
コメント

りり
市立図書館の方が私は好きです😊
りり
市立図書館の方が私は好きです😊
「児童館」に関する質問
1歳児の生活リズムについて。 1歳1ヶ月です。上の子が小学校に通い始めました。 ここ数日は上の子と一緒に朝6時過ぎに起きています。 朝7時前くらに朝ごはんを食べさせています。 お姉ちゃんを送って帰ってくるのが8時半…
毎日児童館や支援センターに行っても変じゃないですか?😂何を気にしてるんだ…という感じですが💦 最近、朝寝をせず、午前中にめいっぱい遊ばせて、午後にたっぷり昼寝をするスケジュールに変わってきています。 午前中遊ば…
ちょっとモヤモヤする話です。小1の娘がいますが、始めは帰りが早く、私が働いてるのでその間は児童館に行ってもらおうと考えてました。春休みも慣らしを兼ねて上の子と一緒に仕事の間は児童館にお弁当をもって遊びに行っ…
お出かけ人気の質問ランキング
ベディメロン
こんにちは( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
コメントありがとうございます♪
市立図書館も学生以来行っておらず...だいぶ中も変わったのでしょうか😌
息子の名前で貸し出しカード作れたりできますかね🤔
りぴさんの息子さん、うちの息子と月齢近いですね🎶✨✨
1歳半検診はもう終わられましたか?(/_<。)
重ね重ね質問すみません😣
りり
作れると思いますよ🙆♀️
ただうちの子はまだ持ってません💦
コロナで遅れてて今月の予定です!
ベディメロン
お返事ありがとうございます♪
早速行ってみます😊🎶
そうですよね(/_<。)検診早く終わらせたいです😖
りり
図書館の中は私が小さい頃と変わらず...ですが子ども用の絵本コーナーもあってうちの子は図書館に行くのが大好きです😊
私の母もうちの子を連れてよく図書館に行ってくれるので自分が好きな絵本がある場所は全部覚えてるみたいです😂
ベディメロンさんのお子さんも今月だったりしますか?🥰
ベディメロン
こんばんは🎶いつも遅い時間にすみません(ノ_<。)!
息子さん、絵本の場所まで覚えられてるなんて凄いですね😆💓絵本大好きなんですね♪
今日のように雨の日は、駐車場から濡れずに館内に入れますかね🤔
確か駐車場は地下の記憶があります!
まだ検診の案内すら来てないんです😖
早く終わらせたくてモヤモヤしてます(^◇^;)
りり
地下にもあるので濡れずに入れますよー🙆♀️
私は時間に余裕がある時は図書館の前の芝生の所で思いっきり遊ばせてから帰ってます☺️
そうなんですね💦
うちは本当は4月だったんですが2ヵ月遅れであるみたいです😣
ベディメロン
濡れずに入れるのはありがたいです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
芝生の所何も障害物もないしいいですよね✨
いろいろコロナの影響で延期ばかりですもんね😣
児童館とかも行かれたりしてましたか?♪
私はコロナの前までは、ゆめポケットに行ったりしてました😊
りり
芝生だから多少転んでも痛くないかな?と思ってよく行ってます♩
広いのでめちゃくちゃ喜んで走り回ってます😂
ゆめポケット0歳児の時はよく利用してたんですが最近は全く行ってないです💦
児童館はそういえばまだないです🤔
私が小さい頃好きでよく連れて行ってもらってたので今度息子も連れて行ってみようと思います♩
ベディメロン
芝生だと安心感ありますね😊✨
ゆめポケット久しぶりに行ってみようかと考え中です😁
これから暑くてなかなか外に出て行けないなで、涼しく遊べる場所を探したいです😅
りり
私も久しぶりにゆめポケット行ってみようと思います♩
保育士さん?かな?
色々話せて楽しいですよね🥰
私はベランダでプールしようかなと思ってました😂
室内遊び場に連れて行くのも毎日は大変なので😭😭
ベディメロン
私いつもあの立体駐車場で迷子なります😂笑
帰りどこ停めたかわからなくなります😑
ベテランの保育士さん!って感じで皆さんお優しいですよね♪
ベランダプール!まさにタイムリーです!うちも明日買いに行く予定です😁
ベランダが狭いので小さいのしか置けないのですが😔😄💦
りり
私もです💦
まず何階に停めたっけ!?から始まる時もあります😂
そうなんですねー🌟
うちはベランダは広くていいのですがあまり大きいのを買ってもどうせ入るのは1人なので多分小さめを買います(笑)
まだ小さいしプールで遊べるってだけで充分かなと(笑)
ベディメロン
まさに同感です!( ●︎≧︎艸≦︎)
何階なのかがさっぱりわからなくなりますよね😂
1度何度もぐるぐる歩き回りました😅笑
ベランダ広いのいいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )🎶✨✨
うちもお水遊びが好きなので、プールじゃなくてもお風呂場で十分楽しんでるんですが、もう少し開放的にしてあげたくて😄
りぴさんの息子さんは保育園などは行かれてますか?
うちは3歳から幼稚園の予定で今はずっと息子と一緒なのですが、今日みたいに雨だと家に引きこもってばかりで何も刺激与えてあげられず頭を悩ませてます😅😔
りり
ですよね😂
私だけじゃなくてよかったです(笑)
うちの子も水遊び大好きです🥰
なので川とかプールもいいなと思ってるんですが主人があまり休みがないので1人で連れて行くのは怖くて💦
保育園行ってます😊
雨の日困りますよね💦
昨日は私が休みだったので雨だったし子どもも保育園休ませたんですがすることなくて困りました(笑)
ベディメロン
こんにちは♪
度々お返事遅くなりすみません(/_<。)
ずっと雨で嫌ですね😣💦☔️
保育園行かれてるんですね✨
トイレトレーニングなどももう始められてますか?
うちはまだ何も手つがずで、何からどう始めたらいいかさえわらずです😅
りり
トイトレは1歳になった翌日から始めておしっこはもう完璧なんですがうんちがまだまだです😣
こっちがうまくタイミング掴めず...
初めはとりあえず朝起きたら速攻トイレに座らせるだけでしたよ🙆♀️
ベディメロン
す!すごい!ですね!( ●︎≧︎艸≦︎)✨✨👏🏻👏🏻
おしっこは時間を決めたり、何かタイミングでトイレに座らせてるんですか?🤔
補助便座も種類が沢山あってどれを選べばいいか難しくって😣
りぴさんは何を使われてますか?💕
りり
朝起きてすぐトイレで出たらそこから30〜45分起きに連れて行って様子を見てました!
私が忘れると子どもからは言わないのでほぼほぼオムツにしてました😂
今は3〜4時間程間隔があくようになりました🙆♀️
補助便座はリッチェルのを使ってます!
アンパンマンとかキャラクターは飽きがくるかなと💦
ベディメロン
こんにちは♪
なるほど!最近はこまめにトイレに連れて行くのですね😣✨すごく参考になります!
リッチェルは新生児の沐浴の時より色々お世話になってるメーカーさんなので気になっていました🎶
見に行ってみます✨💕
今近くの公園に連れて行ってきたのですが、暑くて汗だくになったので10分で退散しました😭💦
保育園ではお外遊びはどのくらいの時間あるんでしょうか😌
帽子も拒否で...熱中症対策出来ず困ってます( ´•̥_•̥` )
りり
1度出たらだいぶ感覚がつかめるみたいですよ🙆♀️
なるべくシンプルなのを...と思って選びましたが私的にはこれでよかったです🌟
最近ほんっと暑いですよね😭
長くても20〜30分程だと思います!
うちも最初は帽子拒否だったので遊びに夢中になってる時にさっと被せるようにしたら気づかず被れるようになりました(笑)
ベディメロン
こんにちは♪ご無沙汰しております。本当に暑い日が続いてますね😣💦
帽子🧢の件、私も試してみようと思います😊
天気が良い日のうちにと思い、市立図書館行って参りました🎶🎶
ほんとに沢山の絵本があってびっくりしました‼️😊✨✨
教えてくださりありがとうございました♪
とりあえず手当たり次第にテキトーに選んで帰ってきました😂😆笑
2週間も借りれるって所も魅力ですね✨
子ども用のCDも借りて、帰りは車内でご機嫌でした😄