※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにはキャミソールタイプのメッシュ肌着を着せても問題ありません。新生児用の肌着との違いは特にありません。

3ヶ月になる赤ちゃんがいます!
夏用に西松屋でメッシュ素材の肌着を買いました。
キャミソールタイプと半袖タイプを買ったんですが、キャミソールタイプは服の下の肌着として着せてもいいのでしょうか??
やっぱりまだ今まで使ってた新生児用の肌着の方がいいんですかね😂

コメント

deleted user

かわいいですね💛
うちもキャミソール肌着着せてましたよ!
月齢的にまだ着脱大変かもしれませんが、主さんがいいのなら問題ありません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね👍
    外国の服とかはこういうタイプ多くて結構着せてるんで着脱は大丈夫です♥️

    • 6月10日
さーさん

寝返りとか一人座りしたらキャミソールタイプは楽だと思います☺️💓
肌着として着せて大丈夫ですよ⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    着せます!!

    • 6月10日
ママリ

キャミソールは洋服の下に
着せてます!
首が座ったころから
被るタイプも使い始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ座りそうなのでちょうどいいかもです😆

    • 6月10日
ちゃま︎︎︎︎☺︎

肌着として着せていいですよー!🙌✨

でもまだ腰は座ってないので、かぶるタイプの服って着せづらくないですか?🤔
前開きの新生児用の肌着の方が着せやすいかもです!
でも新生児用だと足のところホックないですもんね🥺
着せやすい方でいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着脱は問題ないです👍
    よかったです!買った後に疑問に思って😂

    • 6月10日
るーま

キャミソールタイプだと腋下の汗を吸わないので赤ちゃんには適さないっていうのを見たことありますが…

これだけ暑いですし、どちらを取るかはご自身の判断で良いかと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暑いし新生児用の肌着を下に着せると逆に暑くないかなて思って😂
    ありがとうございます!

    • 6月10日
ノア

3ヶ月最後くらいからユニクロのメッシュタンクトップの肌着とか着せてます!首が座ったのと寝返りするようになったので、パジャマ以外は上下別々の服を着せるようになったのでそれと同時にきはじめました😊