※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

最近魚を焼くのにグリルを、初めて使いましたが清掃の仕方が分かりませ…

最近魚を焼くのにグリルを、初めて使いましたが
清掃の仕方が分かりません
検索したりしても難しいやり方ばかりだったのでどなたかすぐに出来る簡単なやり方ありませんか?
通気口?の部分です!

コメント

こきん

こびり付きが結構あると思うのでウタマロクリーナーでラップパックがいいかな?と思います(*'ω'*)!
それでも取れない時はメラミンで擦って落とせると思います!
ウタマロクリーナーで落ちれば手の汚れも少ないしおすすめですよ😋

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます、
    2回使っただけでこうなるなんてショックです😭……
    ここって、手を入れられないから
    難しいんですよね💦

    • 6月9日
  • こきん

    こきん

    2回で?!
    すごいですね👀!
    そしたら、ウタマロクリーナーでラップはせずに少し放置して割り箸にキッチンペーパーなど挟んで拭き取るのはどうでしょうか?

    • 6月9日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんです、2回しか使ってません😅
    私はグリルより断然フライパン派だったのでお魚系はフライパンでしてました。。
    火が強すぎたのかな
    何が原因かは分かりませんが。。

    ウタマロクリーナー試してみたいと思います、ありがとうございます

    回答を早くくださったのでぐっとアンサーさせていただきます🎶

    • 6月9日
  • こきん

    こきん

    油が多い魚だったんですかね??(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    グッドアンサーありがとうございます!

    • 6月10日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ささみを焼いていて、
    油は特に敷いてなかったんですよ😭

    • 6月10日
  • こきん

    こきん

    ささみだったんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 6月10日