
マイホームお持ちの方ご意見お願いします。現在建売の購入を考えていて…
マイホームお持ちの方ご意見お願いします。
現在建売の購入を考えていて、間取り、立地共に希望に近い家がありました。
南側にリビングと庭があります。詳しく言えば南東です。
庭の前には家が建っていて約3メートルほど離れています。
今は日差しがしっかり入りますが、冬場は全く入らない感じになりますでしょうか??
日差しが入らなくても部屋が暗く感じなければいいかなと思うのですが。。
同じような感じの家にお住まいの方住んでみてどうですか?
ちなみに、床暖つきです。
ご意見お願いいたします!
- Paruparu(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

プーさん🐻
同じ感じの家に住んでいます!
冬場も日が入りましたよー💗

退会ユーザー
間取り、立地が希望に添うなら検討考えて良いと思いますよーー。
うちは南側にお隣の家が建っていて、建物同士が4メートルぐらいしか離れていません。
日差しは冬でも入りますが、カーテンを開けると寒いので、ほとんどカーテンは開けずに過ごしていますよ!(北陸住みです。)
夏も外気が入るのでカーテン閉めてあります。
南ので窓か活躍するのは春と秋だけですね・・・(笑)
床暖、最高ですよ!!!
暖かくて❤️
-
Paruparu
コメントありがとうございます!
詳しい情報ほんとうに参考になります!
何点か教えてください!
隣家は2階建てですか?
冬場の日差しが入るのは何時から何時くらいでしょうか?
暖かさよりもリビングの明るさが気になっています。
私が陽の光を入れるのが好きで冬でも夏でもレースカーテンで過ごしているので戸建て購入後もレースカーテンで過ごすかなと思います😅
それと、分かる範囲でいいのですが、冬場も陽が入らないお家はどういう条件で入らないのでしょうか💦💦
質問ばかりですみません。。- 6月9日
-
Paruparu
ちなみに、1階リビングです。
- 6月9日
-
退会ユーザー
遅くなってすいません!!
隣家は2階建てですよーーー。
お日様の出ている間は、日差しが入ってきてると思います。
お隣の家に日差しが遮られることはありません。
家を購入した際に、建ぺい率と容積が法律で決まっている。みたいな話を聞いたので、最近の建物同士だったら日差しの事を考えなくても良いのではないかと思いますよ!!
お隣が古い家の場合は敷地ギリギリまで建物がある場合があるのでそういう場合は要注意だと思います!!- 6月12日

向日葵
冬でもちゃんと日は入りますよー!
入らなかったとしても、日が照ってるなら部屋は自然と明るくなります☀️
立地と間取りが希望に沿う事なんて滅多に無いと思うので(立地良くても間取りや駐車場が気にいらなかったり)、全然良いと思いますよー😆
-
Paruparu
日が入るとのことで安心しました!
前向きに検討したいと思います!
ありがとうございます😊- 6月10日
Paruparu
コメントありがとうございます!
何点か質問させてください🙇♀️
隣家は2階建てでしょうか?
冬場は大体何時頃から何時頃まで日差し入りますか?
暖かさよにもリビングの明るさが気になっています😅
Paruparu
ちなみに、1階リビングです。