
赤ちゃんがうつ伏せで寝るのを心配しています。うつ伏せに戻すと起きてしまい、寝不足になっています。触らずに寝かせるか、戻すか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
最近5ヶ月の娘がうつ伏せで寝ています😣
その都度、仰向けに戻しているのですが💦
起きてしまって、その後寝なかったり…
朝は4時に起こされたりして私がしんどいです😢
なので、できたら触らずうつ伏せのまま寝かしておきたいのですが
呼吸ができなくなって止まったら…と考えると怖くてできません。
うつ伏せになっていたらそのままがいいのか
戻した方がいいのか…😔
どうしたらいいのでしょうか❓
- マリィ♡(5歳2ヶ月, 6歳)

はじめてのママり🔰
私も怖くて元に戻してますが起きてしまいます😭寝返りできないようにしても寝返りできなくて泣いて起きてきて😢首がちゃんとすわっているなら大丈夫と聞きます😢
ですが私はちょくちょく戻してます😓戻してもすぐ寝返りされるので目が覚めた時に息してるかとか確認したりしてます😔

退会ユーザー
寝返り出来るようになってからずーっとうつ伏せ寝でした💤
夜中目が覚めるのでその度に呼吸確認はしてました😊
コメント