
コメント

1983年二次の母ゆか
折り紙ビリビリ
お絵かき
積み木
ブロック
おままごと
シール貼り
太めの紐で電車ごっこ
紐で引っ張りあい
お風呂場でバシャバシャ遊ばせる
ベビーブックとかのふろくで遊ばせたり
チャックが好きなので小さい鞄で遊ばせたり(指の力もつきます😊)
柔らかいボールで遊ばせたり
家の中で車?みたいなのに乗せて押したり引いたりしてあげてます😄
録画したいないいないばぁ、おかあさんといっしょを見せてます😊
1983年二次の母ゆか
折り紙ビリビリ
お絵かき
積み木
ブロック
おままごと
シール貼り
太めの紐で電車ごっこ
紐で引っ張りあい
お風呂場でバシャバシャ遊ばせる
ベビーブックとかのふろくで遊ばせたり
チャックが好きなので小さい鞄で遊ばせたり(指の力もつきます😊)
柔らかいボールで遊ばせたり
家の中で車?みたいなのに乗せて押したり引いたりしてあげてます😄
録画したいないいないばぁ、おかあさんといっしょを見せてます😊
「おもちゃ」に関する質問
赤ちゃん連れで結婚式に参列したことのある方、赤ちゃんの暇つぶしにどんな物を持っていきましたか?? 生後10カ月なのですが、親族の結婚式に参列することになりました。3時間ほどあるらしく、間をもたせる物を何か持っ…
公園の砂場で顔見知りの子が持ってきていたお砂場道具を使っていた事に今気がつきました。。 皆さんならどうされますか? 上の子とよく行っている近所の公園に砂場があります そこは誰かが使わなくなった砂場用おもちゃ…
小さい物をつまむのって、8ヶ月でできるのが普通なんでしょうか…💦 あと、つかまり立ちや、お座り→腹ばいの姿勢もできるものですか? 生後8ヶ月になったばかりの息子がいます。 息子には口唇口蓋裂があり、月1のペースで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
めちゃくちゃたくさんありがとうございます!
参考にさせて頂きます❤️❤️❤️
めっちゃ助かりました😆
1983年二次の母ゆか
いえいえ😊
外に連れて行けなくて家の中で遊ばせる大変ですよね😣
たまに夢中になってくれる時ありますがすぐに飽きて次のおもちゃ次のおもちゃってなっちゃいます💦
今日新しく折り紙を切ってストーロー着けてちょうちょにしてみました😄
大変ですがお互い家の中での育児頑張りましょうね😄
はじめてのママリ
わざわざお写真までありがとうございます😳😳❤️嬉しいです!