
旦那が、爪噛むのをやめられないんですけど病気ですか?なんで噛むの我慢…
旦那が、爪噛むのをやめられないんですけど病気ですか?
なんで噛むの我慢できないんですか?
爪を噛んで、噛む場所が無くなったら皮膚まで噛んでます
私も子供の頃爪を噛んだ経験がありますが、恥ずかしい事なので自主的にやめました。
ちなみに歳は29です。やばくないですか?
子どもに知られたら恥ずかしくないの?と言いますが
なかなか癖が抜けないようで、正直気持ち悪いです
- みち(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

(^O^)
男性で多い原因は、人間関係のストレス、精神年齢が低い、不安や情緒不安定らしいです!
結婚する前からの癖ですか?
それとも急にですか⁉️

ママリ
なんですかね!
一種の癖なのかな?と思います💦
うちの旦那も無意識に鼻をほじる癖があります💦
旦那いわく頭を掻いたりするのと同じだよ。と言います。
人前だとやらないですが、ふと気が抜けた時に鼻をほじってます😓
意識するとほじらないのですが、癖なんだなー。と思ってます💦
-
みち
鼻ほじるのは仕方ないとして…
爪噛む必要ないですよね😿- 6月8日

退会ユーザー
爪噛みはやめられない人多いですよ😭💦
癖なので。。
やばくない?とまで言われると胸が痛いです😭💦
病気とかじゃなくて、本当ただの癖ということもありますし、病気の可能性もないこともないです。
ただそれだけで全否定されるとさらにストレス溜まってしまうと思うので、やめてねくらいの軽い感じで時々注意するだけにしてあげてください💦
-
みち
29の大人でも、やめられない人おおいですか??
何度も優しく言ってきましたが、もう10年ほど経つし、上の子は言葉を理解しているのでそろそろ完璧にやめてほしいのです…- 6月8日
-
退会ユーザー
残念ながら30代40代でもいますよ😭💦
ただTPO考えてるので外で噛まないだけでみてないからわからないんだと思います。
もう無意識に噛むものなので、無理だと思います💦- 6月8日
-
みち
無理なのでしょうか…
- 6月8日
-
退会ユーザー
子どものうちなら簡単に治せます。大人でも本人がやめたいと強く思えばやめれると思いますが、大人の場合は下の方も書いていますが再発することが多いです。
長年やってますし、癖なので😭💦- 6月8日

退会ユーザー
私も爪噛む癖が小さな頃から治らないです。一時期は治ってましたが、最近また再発してしまいました。コロナが落ち着いたらネイルで深爪矯正しようと思ってます。
ちなみに旦那さんより年上です。
病気、恥ずかしくないのか?気持ち悪いと思われていると言う事を知り、マジで治さないとなと心にささりました。
-
みち
私の旦那の心にもささってほしいです。
- 6月8日
-
退会ユーザー
いつも注意されてるのですか?
それなら旦那さんの心にささらないかもです。
うちは旦那や親から言われた事ないので、みちさんの投稿を見て、危機的状況なんだと思いましたが、旦那さんはいつも言われてても辞めてないのなら厳しいかもしれません。
ちなみにうちの子供は爪噛みしないです。- 6月8日

家庭菜園辞めました
深爪矯正専門のネイルサロンもあるのでお近くにないか調べてみてください!
お子さんが真似する可能性あるのでやめてもらうべきです…
-
みち
男性でもやってもらえるものですかね??調べてみます。ありがとうございます!
こどもが真似するのだけは避けたいです。- 6月8日

aaya
咬爪症(こうそうしょう)って言う病気ですよ。
小児期に多い病気ですが大人になっても治らない人がいます。
ストレスが原因だと言われているけど単なる癖の人もいるみたいです。
診断には歯が変形や爪が変形しているかなどを調べるみたです。
私自身も幼少期その病気だったので爪が変形してます。
過去にネットで調べたら付け爪みたいなのをして噛むのを強制的に辞めさせるみたいな治療法だったと思います。

ひとむ
うちもです31なのにやばいですよね

りんりん
うちも30ですが、噛みますきもいですよね。イライラしてるとき、すとれすがたまってるんだと思います

三日月
私もしてしまいます。高校生の頃なんて変色してました😥
精神が不安定で自殺未遂などを繰り返していた時だったのでご主人は小さい頃か現在に過度なストレスがあるのかもしれないですね
心療内科に行ってみるのもアリだと思いますよ

ゆん
私は23ですがいまだに爪を噛む癖があります…
やめたいとは思ってもなかなかやめられないです。
イライラする時とかストレス溜まってる時とか無意識に噛みますね。
みち
結婚する前からです
18から付き合っていますが、その頃からです
きっと、子供の頃からですよね。
(^O^)
子供の頃からかもしれないですね😥
ネットで調べると、大人になっても噛んでいる場合、デリケートな方、神経質な方、またメンタルが未熟な方に多い癖と言われてるらしいですよ…
みち
ありがとうございます…
やめてくれるのを願うばかりです…
爪を噛んでいる姿は一度も見たことないのですが、いつ噛んでるの?と聞くと、自分でもわからない…と言うのてすが…そんなことあります?
(^O^)
〇苦味成分の入ったマニキュアを塗る
〇ばんそうこうを指先に貼る
〇ガムを噛んだり、アメをなめたりする
などがありますが、長年染みついた癖はなかなか難しいかもしれませんとも書いてありました。
恐らく癖なので自分でも無意識のうちにしてるんだと思います😣