※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
昆布おにぎり
子育て・グッズ

保育園から帰る途中に子供のオムツが溢れる問題について、言いにくくてモヤモヤしている状況です。

なんかモヤモヤ、、、
何度か同じ事があります、、

子供が保育園から帰ってきて、すぐオムツがパンパンで溢れてしまってます。

一度、クラスの担任に確認して帰る直前にオムツ交換してますよ。と言われたので信じていました。
何度も言うとうるさい親だと思われも嫌なので、それからはモヤモヤしてますが言っていません。

保育園から家までは10分。

帰る前に交換して、溢れる程おしっこするかな、、
んーモヤモヤするけど言えない、、、

コメント

あたん

周りのお子さんのママたちにも聞いてみてはどうですか?

  • 昆布おにぎり

    昆布おにぎり

    4月に入園したばかりで、しかもコロナで保育園行事が一切なく、周りのママ達と話す機会がないんです😭

    • 6月8日
まるみ

おむつのサイズはどうですか?
あとは保育園を出るときにおむつが濡れていないかさわってみるとかはどうでしょうか。

おむつ交換のタイミングでは出てなくてそのあと2回分出たとか、、

でもモヤモヤしますね?

ラテ

保育士をしている者です😊
園では個々のお迎え時間に合わせてオムツを替えることは難しいので、
16時お迎え→おやつ終わりにすぐ替えておく
17時お迎え→16時に替える
18時お迎え→17時に替える
17時、18時の場合はもちろん間にもオムツ替えを行いますが、個々の帰る直前にオムツを替えるのは難しいです😖お迎えラッシュの時間とかだと尚更無理です😖
毎回漏れてしまうようであれば園に伝えた方がいいと思います😖