サプリ・健康 5月末で仕事を辞めて、6月21日から転職し新しい仕事に就きます。現在保… 5月末で仕事を辞めて、6月21日から転職し新しい仕事に就きます。 現在保険証がない状態なのですが、腰から足にかけて夜も痛くて起きてしまうほどの痛みがあります。 短い間でも主人の扶養に入り保険証を作ってもらう事は可能なんですかね? 申請したとしても直ぐには保険証いただけないですよね? 役所で国保の申請した方が早いですかね? 最終更新:2020年6月9日 お気に入り 扶養 申請 転職 保険証 主人 グリンティー(3歳4ヶ月, 6歳, 8歳) コメント 旦那は宇宙人 とりあえず、実費で払ってあとで保険証持っていって返金してもらうのはいかがですか🤔 6月8日 グリンティー それが1番手っ取り早いですかね! ありがとうございます😊 6月8日 グリンティー 未加入期間に受診した場合でも後から精算できるんですか? 6月8日 旦那は宇宙人 出来るはずです!無保険になる期間が私も一時あり、出来ると説明されました。 ただ実体験でしたことがないので、一度病院に電話して聞くのが手っ取り早いと思います!! 6月8日 グリンティー 病院に聞いてみます! ありがとうございます😊 6月9日 おすすめのママリまとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
グリンティー
それが1番手っ取り早いですかね!
ありがとうございます😊
グリンティー
未加入期間に受診した場合でも後から精算できるんですか?
旦那は宇宙人
出来るはずです!無保険になる期間が私も一時あり、出来ると説明されました。
ただ実体験でしたことがないので、一度病院に電話して聞くのが手っ取り早いと思います!!
グリンティー
病院に聞いてみます!
ありがとうございます😊