子育て・グッズ 認可保育園で園長が3回変わり、不安になっています。他の保育園でもよくあることでしょうか? 姉妹園が多い認可保育園に子供を預けていますが、今年に入ってから園長が3回も変わっています。 園長それぞれが色々と事情があるとは思うのですが、それでも変わりすぎではないかと思ってしまって、この保育園大丈夫なのかなと不安になりました。 他の保育園を知らないのですが、こういう事はよくあるんでしょうか? 最終更新:2020年6月8日 お気に入り 夫 認可保育園 みい(7歳) コメント R 今年に入って三回ですか??絶対に何かありますね、私のところは妹達が入ってた頃だから10何年は変わってませんよ! 6月8日 みい 私自身、園長がコロコロ変わるイメージがなくて、元々いてた園長は、3年ぐらいいてたのですが、そのあとの園長は、みんな2ヶ月ぐらいで辞めていくので、なんかあるよなと思ってしまって(笑) 6月8日 R 絶対ありますよねー!けど子供に影響がなければ私は良いかなと思います!!また方針などが納得いかないとかではなければ! 6月8日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みい
私自身、園長がコロコロ変わるイメージがなくて、元々いてた園長は、3年ぐらいいてたのですが、そのあとの園長は、みんな2ヶ月ぐらいで辞めていくので、なんかあるよなと思ってしまって(笑)
R
絶対ありますよねー!けど子供に影響がなければ私は良いかなと思います!!また方針などが納得いかないとかではなければ!