※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

妊活をやめたら妊娠できた具体的な内容と、検査薬を使った時期について教えてください。

妊活をやめたら妊娠できた

と、よく聞きますが

具体的になにをやめるんでしょうか?🙄💦

どのように生活していたかお伺いしたいです

また、検査薬はいつくらいにしたかも聞きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

もな💅🏻

妊活をやめたら妊娠できないと思います!
妊活やめてもタイミングをとってたんでしょう。

タイミング狙うのやめたとか不妊治療やめたとかいう人が多いかもしれませんね。

  • ちい

    ちい

    そうですよね!!勘違いすみません😂💦
    自然にまかせると聞きますが、どうしたらいいのかわからず質問しました💦

    • 6月8日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    自然に任せるっていうのは、排卵期とか狙わずに夫婦のタイミングで仲良しするってことですかね?
    それで妊娠するなら羨ましすぎます😭😭😭

    • 6月8日
deleted user

病院通いを辞めた…とかの方もいますよ!
私はただアプリで確認して良い日を狙っただけでした。

検査薬は生理予定日10日後にやりました☺️

  • ちい

    ちい

    なるほど!通院やめてみるんですね。ありがとうございます😊

    検査薬は10日後ですか、わかりました!!🥰

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、、私は10日後にしましたが排卵日合ってたりしたら予定日からでも分かる時はあります(笑)
    こんなに待たなくていいですよ!

    • 6月8日
deleted user

1人目の時は欲しくてたまらなくて
生理の度に泣いて
毎回排卵検査薬して
排卵日狙ってってやってても
ぜんっぜん出来なくて
婦人科で、誘発剤うってもらって苦労して授かりました。

高校生とかアフターピルとか慌てて飲むけど
全然出来ないから安心して〜
そんな簡単なものじゃないよ〜😅😅😅って思うくらいでした!



2人目は
まだいいよね〜
でもどっちでもいいよね〜
出来たらできた時だよね〜
ってぽわぽわした感じでいたら
すぐ妊娠しました。

妊娠する!が目的の行為をやめて
夫婦の時間を楽しむって感じの気持ちで
って思ってます!

あーか

諦めた頃にできるってやつですかね?!
2人目の時がそうで、なかなか出来なかったので、もう2人目は諦めるとみんなに言って、基礎体温とか排卵日にタイミングとるとかせずって感じでした!
妊活のためではなく、単純に仲良しするって感じでした( ´ω` )/
悪阻が来て気付きました!

nozomi

タイミングは大事なのでそれはちゃんとしてましたが、他に頑張ってたことは全部やめました^ ^

食事気をつけたり、冷えに気をつけたり、サプリ飲んだりいろいろしてましたがそれをすべてやめた月にできました🎵

deleted user

通院やめました。
あとは排卵のタイミングを気にせず、好きな時に仲良ししてました。
基礎体温は測っていたので、生理予定日から4日経ってからやりました😃

ママリ

わたしの場合は、専業主婦だったのを気分転換にと思いパートを始めました!
せっかくパートも始めたし、妊娠もゆっくりでいいかな〜と思ってたら、すぐに妊娠しました。
専業主婦の時は一日中赤ちゃんで頭がいっぱいだったので、気持ちの余裕?は大事なんだなとその時思いました(><)✨

しぃあ

私は妊活やめてできた人ではないですが…
妊活という物自体、核は一緒ですが、各々やってる事は違いますよね。
食事に気をつけている人もいれば、ダイエットする人もいれば、温活に力を入れてる人もいれば、基礎体温しっかりつけている人もいれば…色々だと思います。
性生活がレスであれば、妊活やめたらできないです。
性生活が3日に1回位ある人であれば、他は何も気にせず生活する感じですかね。
検査薬は生理予定日1週間後が良いかと。