

初めてのママリ
写真です!よろしくお願いします。

ちゅる(29)
建売ですが、
我が家はリクシルのこんな感じです(^^)
-
初めてのママリ
教えていただき、ありがとうございます✨✨
LIXILなのですね!参考にさせていただきます☺️- 6月8日
-
ちゅる(29)
洗い物の時に水が
前に飛んだりすることも
たまーにありますが、
開放感があって圧迫感がなくて良いです(^^)- 6月8日
-
初めてのママリ
なるほど!
やはりオープンだと水飛んだりするのですね🤔
そうなんです、、今アパートがカウンターキッチンなんですが、料理中、圧迫感や孤独感があるので、オープンキッチンの開放感がとっても憧れます🥺❣️
水が飛んでもいいからオープンにしたいです😭笑- 6月8日

よし
コンロの前だけ壁あります🙌
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨
ご自身でショールームなど見て決められましたか?
オープンでかつコンロ前だけ壁ありという形はあまり無いのかな?と疑問に思いまして💦- 6月8日
-
よし
建築士の父によるリフォームで、カタログみつつ、自分達の生活に合う感じでってとこです🤗
オープンってのはシンクの上の棚や壁がないって感じですかね??😖
リビングダイニングが狭く暗いため、少しでも広く開放感をとろうと吊り戸棚と壁はなくしました!!
柱の問題で、コンロ前は壁ありですが、実際そこには油が結構ついてるのであってよかったかなって感じです🤗- 6月8日
-
初めてのママリ
教えていただき、ありがとうございます🙇🏻♀️✨
そうです、棚や壁がない感じです☺️
なるほど!柱の問題で壁ありになったのですね。私は壁は特注でないと付けられないと言われてしまって😔羨ましいです!- 6月8日
-
よし
キッチンの位置を変えて、柱は取れないからってことで😓
特注になるんですねー😭
私はナスラックとリクシルのカタログを見ていましたが、カタログの中では壁あり結構あった気がします😊- 6月9日
-
初めてのママリ
そうなんですね!
うちが決めたハウスメーカーでは、クリナップしか選べないんです😭
LIXILやナスラックではできるのですね🥺✨
今度見積もり出してもらうので、予算みながら検討してみます😖- 6月9日
-
よし
あ、けど父親が全部自分でやったので参考にならないかもです😅
いいキッチンになるといいですね💕- 6月9日

退会ユーザー
掃除が大変なので壁作りました!
やっぱり油や調味料壁に付くので、あってよかったな!って思いました(^-^)
あと壁があると臭いも部屋中に籠らないと思いますよ♪
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます✨☺️
掃除大変ですよね😱
においですか!確かに!そこまで考えてなかったです💦教えていただきありがとうございます😆- 6月8日

amiy
建売でLIXILですが、我が家こんな感じですよ☺
そんなダイニングまで飛ぶってことは今のとこないです☺︎︎❤︎
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
LIXILなのですね☺️
参考にさせていただきます!- 6月8日

はじめてのママリ🔰
掃除のしやすさを考えて壁にしました。
ガラスや何もない方が解放感ありますが、あまり見せたく無かったので💦
壁の部分にはカウンターがあるので写真飾ったりしています。
-
初めてのママリ
教えていただきありがとうございます✨🙇🏻♀️
やはりこの壁の方が掃除しやすいですよね☺️
カウンターに写真、良いですね🥺❣️我が家もそういう風にしたいです🥰- 6月8日

🦋
壁作りました!○
料理が嫌いな訳ではないのですが、手元が全部オープンだと友達や親戚など来た時にやりづらいと感じたので◎
-
初めてのママリ
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️✨
それは確かにやりにくいですね😱💦
色々考えて検討してみます🥰- 6月8日

アース
LIXILのリシェルsiを使っています!
壁は付いていません!
ガラス製のオイルガードが付いています。
壁を付けなかった理由は
スッキリ見せたかったらからです🙂
結局壁を付けてもその壁を拭き掃除するのなら
同じかなと思います✨
ガラスなので油はねは目立ちます!
なのでその都度拭き掃除はしますが
そこに何分もかかるわけでは無いので苦ではないです😊
2年使っていますが今のところ傷一つありません。
長年使うと黄ばみが出てくるのですね💦
それは初めて聞きました!
それも考えようで、長年家に住めばどこか修繕する箇所は出るものと考えています!
その時にガラスを交換すれば良いかなと思います😊
憧れているのなら是非💓💓
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️✨
ガラスのオイルガードなんですね!上までピッタリ閉じているものでしょうか?
あれすごくかっこよくてオシャレで憧れます✨✨営業にデメリット言われなければこんな迷わず採用してました笑
軽く拭くだけで油はね綺麗になりますか?💦
ネットでみてると、拭いた跡がつくとか届きにくくて拭きにくいなど色々書いてあって怖くなりました😱- 6月8日
-
アース
上までのオイルガードです!
うちはパシストリーゼか揚げ物などして結構はねたときは
ウタマロのクリーナーで拭けば問題なく綺麗になりますよ✨- 6月8日
-
アース
ごめんなさい!
パストリーゼです!- 6月8日
-
初めてのママリ
詳しく教えていただき、ありがとうございます!!🥺
とても勉強になります✨早速メモしました☺️
ガラス、憧れてたので、掃除が簡単と知れて本当に良かったです😭❣️
ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 6月9日

退会ユーザー
建設業をしてますが、写真のようなタイプのキッチンも結構多く見かけますよ。
私達夫婦はキッチンはあまり見せたくないので、シンク前も立ち上がりの壁を付けてます。
立ち上がりがあっても、リビング全体が見えるので、圧迫感とか孤独感はないです。
ただ、今のおうちでカウンターキッチンで圧迫感等感じるということなら、わが家のキッチンでも感じるかもしれませんね😅
わが家のリビング側からキッチン見たときの写真です。
-
初めてのママリ
コメント下さりありがとうございます🙇🏻♀️✨
写真も載せていただき、とても参考になります!!素敵なキッチンですね😍❣️
こうしてみると、広々としていますね😳✨一軒家になるとスペースが広くなるからなのでしょうか?
カウンターありにすると多少キッチンが汚れていてもお客さんからは見られないし、コンロ周辺も掃除しやすいし、値段も安いし、メリット沢山あるんですよね😖✨
長い目で見て、もう少し検討してみます!!
アドバイスありがとうございます✨✨☺️- 6月9日
-
退会ユーザー
キッチン広いです!約4畳あります。
最近の戸建てはこんなもんかもしれませんが。
アパートの時はめちゃめちゃ狭かったので、快適です😊- 6月9日
-
初めてのママリ
4畳ですか!戸建てはすごく広いんですね😳✨アパートと同じくらいと想像していました💦
もう1回間取り確認して見て、考えてみます🤔☺️- 6月9日
コメント