
コメント

ぽん
うちはすぐに慣れたみたいで今では朝起きたらすぐに玄関に行って保育園連れてけアピールが始まります😂
ただお昼寝だけは慣れずあまり眠れないみたいで先生方に苦労かけてます😭😭

おもち
4月に1週間だけ行きお休みして
6月から再開しました!!!
うちの子も見慣れない食べ物、味付けだったりで食べれてないみたいで
帰ってからおやつにおにぎりとか
ふかし芋食べてますよ!!
いまは仕方ないので
のんびり休みもとりながらやっています!!
朝預けるときは泣いてますが
帰りそろっと覗くと
楽しそうに歩き回ってますよ〜!
-
ハルカ
そうですね。お昼ちゃん食べなかったら午後もっと泣くかなぁってずっと考えています〜
うち帰りも泣いているんです><- 6月8日

sachira
4月に1週間、6月から慣らし保育行っています😊
6/1 9-11時
6/2 9-10:30で熱が上がった為お迎え
6/3 熱出て24時間は保育園行けない為休み
6/4 9-11:30で熱が上がった為お迎え
6/5 熱出て24時間は保育園行けない為休み
熱でお迎え行っても帰ってきたら平熱なので、相当泣いてるようです😭😭😭😭😭
今日は今のところ連絡ありません‼️
少しでも楽しく過ごしていて欲しいです😄👍
-
ハルカ
うちも号泣で汗いっぱい💦。
ちなみに慣らし保育どのぐらいでしょうか。- 6月8日
-
sachira
慣らし保育は5日間なのですが、6/1〜5は上記の通り慣らしになっていません😅💦
そして今日も14:30に電話が鳴り、熱の為お迎えに行ってきました😱
帰ってきてからは熱もなくおやつと牛乳飲んで昼寝🥱😪
コロナの影響で熱が一度でも出たら翌日は登園できない為、明日は又お休みです😔- 6月8日

まろん
GW明けから保育園行き始めました!
朝置いていく時は泣きますが、日中は問題なく過ごしてるようです✨
慣らし保育ありませんでしたが初日から割と元気に過ごしたみたいです😂
2回ほどお熱でお迎えありましたが翌日には復活しました💦
-
ハルカ
日中は全然泣かないですか?偉いですねー
羨ましいですー^ - ^- 6月8日
-
まろん
泣いたった話は聞いたことないです😊
先生方にも逞しいですねって言われます😂こっちが寂しいくらいです💦笑- 6月9日
ハルカ
かわいいですね、それは羨ましいですー。