
これはフィッシング詐欺でしょうか?アドレスは 本当のセゾンカードのも…
これはフィッシング詐欺でしょうか?
アドレスは 本当のセゾンカードのものと一致しています。
万が一と思ってこのメールのログイン画面からではなく
普通にネットから セゾンカードにログインしたところ
通常通りログインできましたし
ここに書かれているような異常があった形跡や
お知らせなどもなく、、、
どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
これが詐欺だったら怖すぎます。
- ぽんちゃん
コメント

Riiii
怖いですね(^^;
明日(今日)窓口が空いてる時間に電話して確認するのがいいと思います!
それによって、フィッシングだった場合はセゾンカード側も認識できるので!
ぽんちゃん
ツイッターに同じメールが来ていて
詐欺です。って書いてあったので
詐欺のようです。
メールアドレスまで一緒だったら
年配の方は引っ掛かっちゃう気がします。。。怖いです。
明日 電話して念のため確認しようと思います!ありがとうございます!!
Riiii
え!怖い!!
Twitterとか分かんない人とか
情報収集うまく出来ない人はすぐに押しちゃいますよね…。
フィッシングかも!って思われたのがスゴいと思います。
私だったら何も思わずふーんってポチってしてしまうかも(^^;
ぽんちゃん
ツイッターでつぶやいてる人がいなかったら 私も迷ってたと思います。
アドレスまで一緒なんて。。。
ただこういう 異常が確認されました系のメールって詐欺が多いですよね。本当にやめてほしいです😡
夜遅くにありがとうございました!!
Riiii
こちらこそ、この質問で気が引き締まりました(^^;
ありがとうございました:-)