※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいんぼーふれんず
雑談・つぶやき

いつになったらおしゃぶり辞められるんだろ😭😭😭まだ喋れないのはおしゃぶ…

いつになったらおしゃぶり辞められるんだろ😭😭😭
まだ喋れないのはおしゃぶりしてるからなんじゃないの…
おしゃぶりやめよ?って言っても首横にフリフリするし😔

コメント

deleted user

年齢が進むと辞めづらくなるのでうちは1歳でぴったりやめました😵💦

私自身小学校上がる前までおしゃぶりしてて…(下に4人いたのでおしゃぶりしてた方が都合が良かった)案の定出っ歯になりました🤦‍♂️

  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    コメントありがとうございます!
    ミルクを10ヶ月でピタッと辞めたのでおしゃぶりも辞められるよね〜と軽く考えてたらもう今月で2歳です😭😭😭

    • 6月8日
🥺

うちもまだ辞められませんー😭😭
どのくらいの頻度でしてますか?💦

  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    コメントありがとうございます!
    寝る時は必ずしてます😂
    たまにおしゃぶりなくなった!って泣いて起こされるほど…😇
    外出時はしてなくて、家でも何かに集中していればして無いのですが、代わりに毛布持ち歩き始めます😔

    • 6月8日
  • 🥺

    🥺


    うちもです〜!!
    寝てる時になくて起こされるのも一緒、、(笑)
    フランネル生地の毛布がだっいすきで日中家にいる間車に乗ってる間ずーーーっともってます😂

    そしてうちもミルクを辞めたのも10ヶ月…笑😂
    ミルクに関してはスパーーン!と辞めれたのでおしゃぶりも楽勝っしょって思ってたのが間違い…(笑)全然外せない、、(笑)

    • 6月8日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    めちゃくちゃ同じですね😂
    同じ方がいてまだ安心します😔
    ブランケット症候群なんじゃないかと最近思い始めてます😔

    本当にそれなんです!!😭😭😭
    共感の嵐です😂
    全く外れない…
    外そうとしない…

    • 6月8日
  • 🥺

    🥺


    プロフィール拝見させていただきました😂
    うちも週末婚でびっくりしました🤣(笑)
    いつかせんくなるかーて思う日もあれば早く辞めさせんとって思う日もあって…笑😂
    ブランケット症候群初めて聞いたので調べてみました!こんなのがあるんですね😔💦

    昨日も昼間おしゃぶり紛失して(笑)
    なくて寝れずひたすら泣いてました(笑)😂
    夜泣かれる方がこちらも寝れない泣き声うるさい周りもきになるで結局渡してしまう、、、😭

    • 6月8日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    本当ですか!
    当てはまり過ぎじゃないですか🤣🤣🤣
    年の半分くらい週末婚なってます💔

    めちゃくちゃ分かります😂
    インスタの育児系のを載せてるアカウントに書いてあってあちゃーと思いながら見てました😔

    最近昼は公園に連れて行かないと寝なくなって今日サボったら大変でした😇
    そうなんです!
    結局ごめんなさいっておしゃぶりあげちゃうんです😭😭😭

    • 6月8日
  • 🥺

    🥺


    うちは長距離ドライバーなのでたまに平日帰ってきたりするんですが長期休暇以外年中ほとんど週末しか合ってないですね〜🌤最高(笑)🤣

    親の固い意志が必要ですよね😂でももう赤ちゃんの泣き声じゃないけんほっんとにうるさい🤣笑

    • 6月8日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    ドライバーさん!コロナの時期大変でしたよね💦💦
    本当に感謝しかないです🙏🏻🙏🏻🙏🏻
    居たら居たで助かりますが、居なかったら居なかったで助かる事もあります🤣🤣🤣
    喧嘩しないし、喧嘩しないし🤣

    意思が弱いし、甘やかしっぱなしなので本当に難しいです😭
    めちゃくちゃ分かります😭
    今日めちゃくちゃうるさかったです🙉
    可愛いんですけどね…耳が…🙉

    • 6月8日
  • 🥺

    🥺


    ありがとうございます☺️って言ってます隣で(笑)🤣🤣
    わかります〜😂
    ほんと金曜は朝からフルで怒涛の片付けです🤣
    喧嘩ほんと減りました😆うち干渉あんましないタイプなんで喧嘩する原因が無くなりました🤣🤣💕

    でも妊婦さんだと思い通りに動かない体で大変そうです😔
    うるせえーーー!って何回言ってることやら😂💦
    そう、耳が…🤣🤣(笑)

    • 6月8日
  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    旦那が来てから怒涛の片付けが始まります🤣←遅い
    うちも干渉なしですw
    行ってる間ほぼLINEしません🤣
    育児でぶつかることもないので本当にストレスなくなりますw

    今は週末婚時期じゃないので家にいてくれるのでお願いした事は遅いけどちゃんとしてくれます!遅いけど…
    今日は普段穏やかな旦那もうるせぇ!って怒って余計に泣かせてました🤣

    • 6月8日
ゆい🌈(今年からダイエット!)

うちの娘も辞められそう
になかったですがおしゃぶり
噛みつきだしたからこの
機会に昨日から辞めました↓
夜だけにしていましたが
辞めるのって難しいですよね😭
30~40分間泣いて疲れて
寝ました😭
おしゃぶりの取り扱い説明書
には2歳半までに完全に
辞めさせましょうと
記載がありました。
ストレスなく
辞められますように😭😭

  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    コメントありがとうございます!

    噛み付いてはいるのですが、おしゃぶりがないと暴れ始めちゃって…
    アパートなので泣かせ続ける訳にもいかず…😭
    2歳半まで…あと半年しかない…😭😭😭

    • 6月8日
みぃひ

うちもまだやめられてないです〜😭
でも、2人目産まれたばかりで我慢させてることも多いと思うので精神安定剤と思ってもうしばらくはいいやと思ってます。。笑

  • れいんぼーふれんず

    れいんぼーふれんず

    コメントありがとうございます!
    月齢も同じくらい!
    ホッとしました😭
    まだ同じ方がいた😭
    うちは妊娠中で色々我慢させちゃってて…
    やっぱり精神安定剤役割ですよね😔
    お話ができるようになるまで待とうかその前に我慢させるべきか迷います😔

    • 6月8日
  • みぃひ

    みぃひ

    2人目だとお腹大きくなるの早いからおしゃぶりあると楽ですよね😫🙏
    1番は出産前にやめさせるのがいいんでしょうけど、私も自分の楽さを優先させて会話できるまではいいかなと😂
    なんせ私自身が小4まで指しゃぶりしてたので🤣

    • 6月8日