
コメント

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
マイナポイント全額貰うために子供のカードも作成しました!
近所のスーパーで使うのでEdyか楽天ポイントの予定です🤭
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
マイナポイント全額貰うために子供のカードも作成しました!
近所のスーパーで使うのでEdyか楽天ポイントの予定です🤭
「WAON」に関する質問
自分こそは上手くカードやpay系、ポイント 活用できてるよ!って方どう使われてますか?? 私は固定費、変動費をほとんど1枚のカードで 決済していて1%還元のクレカでVポイントが 貯まりそれをWAONポイントに変えて 20日…
ウェル活をしたくてVポイントをWAONポイントに交換したのですが、iAEONというアプリの新規登録をすると今持ってるWAONカードとは別のアカウントが出来てしまい上手く交換ができません。 手持ちのWAONカードはひまわりで作…
支払い方法迷ってます。 どちらがいいと思いますか? いいねでお願いします。 ①楽天ペイでファミペイにチャージ(1%ポイント付与)→ファミペイで楽天のposaカードを買って(0.5%ポイント付与)→楽天ペイにチャージして使う(…
お金・保険人気の質問ランキング
音
ありがとうございます。私も子供の分も作ろうかな。
色々調べてたらID取得するのに何やら面倒みたいですね😣
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
マイキーIDですか?そんなに面倒では無いですよ!お使いのスマホが対応していればですが!(開発に関わっていました😂)
音
そうです、マイキーIDです。アプリのクチコミ見てたら、評価が低く対応が不親切とか色々あったので。
そしてしかも私の携帯対応してないみたいです😭
こういう場合って、旦那の携帯(対応してたら)で全員分ID取得して買い物するのは誰でも良いのですか?いまいち仕組みがわからず😣
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
そうですね、マイキーのアプリは親切な作りにはなってないですね😫元々別の目的のアプリだったので…💦
対応していない端末も多いですもんね😢
旦那さんのスマホが対応していた場合は全員分のIDを取得できますよ!マイキーIDの発行でそれぞれのマイナンバーカードを読み込めばそれぞれのカードに紐づいたIDが発行されます☺
また買い物は各キャッシュレス決済で行うので申請さえ出来ればスマホが対応しているかどうかは関係なくなるはずです!(まだ先のことなので確実では無いですが)
音
色々詳しくありがとうございます😄そうしたら、私のIDで楽天カード、子供のiDでWAONとかできるのですよね?
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
グッドアンサーありがとうございます😄
それも可能ですよー!(設計上は)
音
ありがとうございます!詳しく知れて良かったです😄