![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食進め方についての質問です。新しい食材は1つずつ。野菜は順番に。アレルギー注意して。先生に相談を。
離乳食の進め方について。おはようございます☀
いつもありがとうございます😊
何個か質問失礼します💦
明日から離乳食3週間目に入るので、
タンパク源類のお豆腐や魚類を開始期間?と本やネットで見たんですが、まだ野菜類をにんじん、かぼちゃ 、ほうれん草、玉ねぎのみしかあげてません💦
①初めての食材を与える時は新しい物を1さじのみなので、新しい野菜+新しいタンパク源類は一緒に始めない方が良いですよね😥?
②野菜類は次キャベツ、小松菜、ブロッコリー 、ジャガイモ、さつまいも 、などあげる予定ですが、大丈夫でしょうか?
③そしてあげた事ある野菜を一緒にミックスしてあげるのはいつから大丈夫でしょうか?
例 おかゆ5さじ+にんじん+玉ねぎなど。
④タンパク源類の最初あげる物はお豆腐、しらす、タラを考えてるんですが、私がエビカニのアレルギーを持っていて、しらすって小さいエビやエビを餌で食べていますなど注意書きが記載されていると思うんですが、大丈夫でしょうか?あげない方はいいんでしょうか?
来週4ヵ月の事後検診があるので、その時まであげず先生に相談してからあげた方が良いでしょうか?
ちなみに私はレベル2ぐらいなので、しらすでアレルギーが出た事はありません。
長くなりましたが回答よろしくお願い致します😭
- なっちゃん(5歳2ヶ月)
コメント
![🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖
①新しいものは一つずつなので
同じ日にはしない方がいいです😊
②良いと思います!
③もうmixして大丈夫ですよ❤️
④その量ではほとんど出にくいみたいですが、
心配ならお豆腐からスタートして病院で聞いてみた方が良さそうですね🤔
あと、タラより鯛などの方がアレルギー出にくいみたいです!
なっちゃん
コメントありがとうございます🥺
ありがとうございます🙇♀️
あれもこれもと結構焦ってしまうので、ゆっくり進めて行きたいと思います😭
鯛ですね!
鯛はお刺身用など購入してますか?
私あまりお魚買わなくて😭
ちくわあと、ミックス野菜例ってどんな感じであげてましたか😭
なっちゃん
ちくわとゆうコメント間違えました😅
🦖
初めは色んなもの食べさせたいですよね❤️
鯛はお刺身用が楽でした!
ミックス野菜はその日冷凍してあるものを適当に混ぜてたので、かなり適当です😂😂
うちの子は魚が苦手だったので、大好きなにんじんに混ぜてとろみをつけてごまかしてました😂
なっちゃん
ありがとうございます!
今日豆腐を始めたいと思います😊
お刺身鯛見てみます‼︎
あまり神経質にならず、ゆるく作ってみます(^^)