 
      
      皮膚科で処方される保湿剤には、プロペトやヒルドイドなどがあります。ワセリンが合わない場合もあるそうです。
皮膚科で処方される保湿剤って、どんな種類があるんですか?
プロペトとかヒルドイドとか聞いたことがあります✨
娘が市販のワセリンで逆に乳児湿疹ができてしまって💦
ワセリンが合わないこともあるんですね😭
- ぱるる(5歳9ヶ月)
コメント
 
            退会ユーザー
保湿剤はヒルドイドです🔆
あとうちはアトピー体質と言われてステロイド出されてます。
 
            ぽんたろう
プロペトはワセリンのことです!うちは息子にヒルドイド処方してもらってます😊
以前プロペト処方してもらっていましたが、ヒルドイドにしてから肌の調子よくなりましたよー!
- 
                                    ぱるる プロペトとワセリンは同じなんですね!無知すぎました💦 
 ヒルドイドが一番有名なんですかね🤔- 6月7日
 
 
            hony
ヒルドイドのジェネリックタイプのクリームをいただいていて
荒れているところには
ヒルドイドと病院のプロペド塗っています!
効きますよー!
うちも市販のは効果なくて皮膚科でもらってます^ ^
- 
                                    ぱるる やはり市販より処方のほうがいいんですね☺️✨ 
 保湿剤が欲しいってだけで処方してもらえるんでしょうか💦お医者様によりますかね...- 6月7日
 
 
            ®️irila
ワセリンはただの油なので、潤いのない皮膚に塗っても良くならないです!
皮膚に潤いを与えるヘパリンやヒルドイドを塗って、その上でワセリンを塗れば潤いが閉じ込められて効果的ですよー!
- 
                                    ぱるる なるほど...🤔保湿剤といっても効果?目的?が違うんですね✨ 
 知識がなさすぎでした💦
 ありがとうございます💕- 6月7日
 
- 
                                    ®️irila お子さん乾燥しているなら、だいたいの医者はヘパリン出すと思います!笑 
 無料ですし、病院行かれた方がいいですよ✨✨- 6月7日
 
- 
                                    ぱるる ほほぅ✨ 
 この話をした後に皮膚科に行くのちょっと楽しみです😆笑
 さっそく行ってみたいと思います🚗
 ありがとうございます💕- 6月7日
 
 
            はじめてのママリ🔰
保湿剤はヒルドイド処方して貰ってます!
うちは年中ローションタイプです!
一度ヒルドイドの泡タイプのを処方してましたが、
ローションのが合ったので
それからずっとローションタイプです😄
- 
                                    ぱるる 泡タイプというのは...ムースみたいに出てくるんですか!?✨ 
 ちょっと楽しそうで気になります☺️笑- 6月7日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですそうです!! 
 夏に向いてるって言われ
 一度使ったんですが
 いつものがよかったので
 戻してもらいました!
 でも子供も喜んでました😄- 6月7日
 
- 
                                    ぱるる なるほど🤔夏向きなのですね✨たしかに子供は喜びそうですし、気持ちよさそう💕 
 参考になりました!ありがとうございます😊- 6月7日
 
 
   
  
ぱるる
ヒルドイドってピンクのやつですよね?✨✨
季節によってクリームとローションを使いわけたりするんでしょうか?
退会ユーザー
たしか蓋がピンクです☺️
うちは毎回クリーム出されてます!
たぶん私が最初にクリーム選んだのかな?それからずっとクリームです🤣🤣
ぱるる
なるほど✨
クリームタイプの方がしっかり保湿されて良さそうですね☺️
参考になりました💕
ありがとうございます✨✨