![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方が、仲良しの回数やタイミングについて悩んでいます。基礎体温や排卵検査薬以外でのアドバイスを求めています。
妊活ってどうすればいいんだ〜😭
先月後半から徐々に仲良しの回数を増やしてはいます💦
ここ2週間で7回してます…多いですか?少ないですか?
ちなみにルナルナの排卵予定日は4日でした。
今週は31日.2日.4日.5日.6日に仲良ししました💪🏻
基礎体温計、排卵検査薬は旦那に回数こなしてみてダメだったら買おうと言われ却下されているのでルナルナを参考にするのみです😓
それなら回数こなすしかないねとなり、最初はノリノリだったくせにいざ回数が増えると疲れたを理由に明日にしようなどと言われます🙄気持ちはわかるけど…こっちにはタイミングってもんがあるんだ🙄合ってるかどうかもわからず1日でも逃したくないから不安で💦
生理予定日は20日です。基礎体温、排卵検査薬以外で何かアドバイスありますかー😭
- 姉妹ママ
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
数をこなすのはすごいですね!まずは健康的な体作りからですかね?
![たなぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなぽん
排卵予定日はあくまでも予定日なので、なんとも言えませんが
ルナルナの生理予定日がだいたい一緒なら
まずルナルナはだいたい合ってるので
排卵日の1週間前から
最低でも2日に1回。
毎日でもオッケーです(,,^_^,,)
排卵日予定日を過ぎてから、仮に排卵しちゃってたら
その日の仲良しは
無意味というか‥
妊娠につながる可能性は低いものになります(;>_<;)
-
姉妹ママ
ありがとうございます!
産後2ヶ月ちょっとで生理再開し、数日早まることはあっても、遅れることは今のところないです!排卵日1週間前から見事に2日に1回してました🤣4.5.6で3日連続ですが、過ぎてたら意味ないんですね💦参考になりました😭- 6月6日
-
たなぽん
産後2ヶ月!!
お若いんですね☆
1週間前から2日に1回なら
確率はかなり高いですね(,,^_^,,)
ただ子供子供子供!
意識より
この人との子供がほしいから来て〜って
気持ちでやるほうが
多分赤ちゃん来ます( ・-・ )
意気込むとなんで出来ないのか不思議ですよね〜(;>_<;)- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ意気込んですっごい数エッチしたり頑張ってて
もう無理だーと諦めて1回しか取らなかった月にできました😣
多分意気込みすぎて空回りするってのもあると思うのでもう少しリラックスしていけばいいのかな?と思います
-
姉妹ママ
ありがとうございます!
わかります😭1人目の時はほぼ無知でしたが、もうゆるーくでいいやと諦めてた時に妊娠してました😭
リラックス…できるように頑張ります😭- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目の時はとりあえずしてれば妊娠するでしょ!とすぐ妊娠しましたが
二人目は1年ほどかかりました💦
なぜだろう??と思ってたその1年間の中に流産したりとか。。。。
諦めた矢先だったので
リラックスするのは難しいと思いますが
今いるお子さんと、旦那さんと三人で楽しいことを想像して
ちゃっかり排卵日付近にも仲良ししておくと案外すぐできるかもです!- 6月6日
![りりりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりりり
わたしはもともと生理不順で多嚢胞性卵巣症候群だったのもあり、病院に行くのが手っ取り早い!と、婦人科で指導を受けていました。
その前は、リトルさんと同じくらい仲良ししてた時もありましたが、正直疲れちゃいますよね😅
病院で排卵しそうな日を予測してもらい、それに合わせて仲良しのタイミングを取ったら、1ヶ月くらいで妊娠しました!
ただ「また卵子の大きさを診るので3日後に来てね」と言われたこともあるので、通院頻度が高くなる可能性もありますが…😓
姉妹ママ
ありがとうございます!
それは基本ですよね🥺
常に意識しておきます💪🏻