※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっぽ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加に不安があり、混合栄養での育児について相談しています。体重増加が不安定で、母乳とミルクのバランスに悩んでいます。赤ちゃんの発育に影響があるか心配しています。

何回かお聞きしていますが、不安で不安で仕方ないので相談させてください。
体重3608g(退院時3444g)で産まれた女の子なのですが、生後54日で4918gでした。

1ヶ月検診は4498gで特に問題ないとのことで、日増40gでした。
混合栄養でミルクを100たしていますが、このままのやり方でいいと言われました。
ですがそれは前回からの日増がたまたまよかっただけで、おそらく1ヶ月でみると25gくらいかと思います。

最初の1週間で20g減ってしまっていました。
混合栄養でしたが母乳の出が悪くミルクを足す量が少なかったそうです。
3週間頃に助産師訪問してもらったときも増えてはいるがもっとミルクの回数増やしてといわれました。

数日前、便秘かと思いかかりつけ医がやってなかったので他の病院へ行ったら、増えてなさすぎると怒られました。母乳吸わせてるから疲れてミルクを飲めないから、母乳やめなさい、と。

母乳にしたいという思いや、偏見でミルクだとぶくぶく太ってしまうのではないかと思いがあったので、ちょっと少なくあげていたというのも少しあったかもしれません。
でも結果こんなことになってしまいました。
3ヶ月は出生児の2倍が目標みたいですが絶対無理です。
小さく産んで大きく育てる と聞いた事がありますが、
大きく産んだのに小さく育ててしまって、赤ちゃんにごめんね、の気持ちしか持てません…

一回減ったり増え方がわるいことで、脳に障害がでたりする事があるのでしょうか。

コメント

愛子さん

その時期って神経質になりますよね。
私も助産師外来に通っておっぱい飲ませてたので気持ちわかります。おっぱいをどうにか飲ませたくて、頻回授乳を繰り返してたので
赤ちゃんは常にぐずぐずできつきつかったです。
当初はなぜあんなに母乳にこだわったのか、今では不思議です。
寝返りを習得して動き出すと体重が増えなかったり、ハイハイしてる8か月の娘は一ヶ月体重が増えてません(T-T)
風邪を引いて下痢っぽくなると体重も減るので、私ももっとミルク飲ませて太らせておけば良かったと感じています。
まだ間に合いますよ!
おっぱいもきちんとあげつつミルクもちょこっと増やしてあげてみてくださいね!
赤ちゃんもご機嫌になるし、ママも楽になりますよ(*^_^*)

  • とっぽ

    とっぽ

    お返事ありがとうございます‼︎
    今はあかちゃんが元気で大きくなればミルクに抵抗はありません、
    変にこだわってしまっていました(ー ー;)
    そうですよね、大人と一緒で動くようになると増えなくなりますよね(>人<;)
    ミルクをしっかりたして、体重見てあげたいと思います。

    • 6月19日
R♡Amama

回答になってないですが…
私はもう少ししたら1ヶ月検診です!
2週間検診のとき日増28gでもう少し増えた方がいいかなーと
言われ心配になりました(´・_・`)
1ヶ月で4000g半ばまで増えてるか心配です(;_;)

安定するまで不安だらけですよね(>_<)

  • とっぽ

    とっぽ

    お返事ありがとうございます‼︎
    お子様は出生児何グラムでしたか⁇(^^)
    母乳だけであれば25-30増えてればいいみたいです、わたしはミルク足しているので(>人<;)
    本当に不安だらけです(/ _ ; )

    • 6月19日
  • R♡Amama

    R♡Amama

    生まれたときは3214gで
    退院時は3190gでした(^o^)/

    ですよね(´・_・`)
    お互い頑張りましょう(>_<)!

    • 6月19日