
コメント

ありちゃん
ずり這い始まった7ヶ月くらいから使ってますよー!

mamari
自宅では必要ないので使ってませんが、実家には犬がいたりするので使ってます!
でもサークルの中に入れてはいなくて、完全にただのパーテーションとなってます😂
危ないものがないような環境なら、ベビーサークルはいらないかな?と思います!嫌がる子もいますし、行動範囲狭まるのも可哀想なので😅
-
ゆか
最近うつ伏せがひどくて寝てる時もなるんですが…どうしてますか?
- 6月6日
-
mamari
最初の頃はその都度仰向けにしていましたが、ギャン泣きされてしかもまたすぐうつ伏せになるので、最近はそのままにしています😅
寝返り返りもしているし、顔が横に向いてるなら大丈夫かなと💦
もちろん仰向けで寝るに越したことはないんですがね😣
結局ベビーサークルに入れても寝返りは防げないので意味ないかなとは思います💦- 6月6日
-
ゆか
そーですよねー😅
布団なんですけどガードみたいなのもってないですよね?- 6月6日
-
mamari
うちは特になにもしていないです💦
結局ガードに顔が埋もれるほうが窒息のリスク高まりますし😱- 6月6日
-
ゆか
それもそーですよねー😅はいはいするまでうつ伏せなりました?
- 6月6日
-
mamari
言われてみれば、はいはいするようになってからうつ伏せになることが増えた気がします😅
- 6月6日
-
ゆか
逆にですか!😅
寝るときはうつ伏せなりました?- 6月6日
-
mamari
仰向けで寝かせますが、気づいたらうつ伏せになってます💦
4ヶ月くらいの時は、寝返りはできましたが寝ている時に寝返りしてうつ伏せになることはありませんでした😅- 6月6日
-
ゆか
そうなんですねー!
うちの子は寝てる時もうつ伏せなるんですけど…😅
結構怖いです- 6月7日
ゆか
まだ4.5ヶ月には早いですよね😅
ありちゃん
必要を感じたらでいいと思います😊
うちはコンセントとか、携帯の充電器、電気ケトルなどがどうしても危なくてサークルしました。
ゆか
2LDKと狭い部屋なんですが…キッズテント?ってやつでも大丈夫ですかね?
ありちゃん
ごめんなさい、キッズテントは分からないですー💦
ゆか
そーですよねー😅すみません