※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんぺい。
子育て・グッズ

生後二週間の女の子がウンチが出ない。母乳不足で粉ミルクを与えている。便秘かどうか不安。夜まで出なかったら綿棒浣腸が必要か⁇

生後二週間の女の子なんですが、丸一日半ウンチが出てません💦退院してから段々とウンチの回数が減ってきてます😭ちなみに母乳の出があまり良くないので、足りない分は粉ミルク(キューブの物)を与えてます。個人差があるとは思いますが、どれくらいの時間ウンチが出なかったら便秘なんでしょうか⁇一応オナラは出ているのでそのうち出るのかな〜って思ってますが...。このまま夜まで出なかったら綿棒浣腸した方がいいのでしょうか⁇

コメント

海空

1ヶ月検診の時に、便秘で相談したら丸2日出なかったら3日目に綿棒浣腸してあげてっと言われました🌟

  • にゃんぺい。

    にゃんぺい。

    そうなんですね!あと1日出なかったらしてみます😭

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

うちも便秘ちゃんで、新生児の頃は3日に1回くらいでした。完ミや混合の赤ちゃんは便秘になりやすいです。丸2日出なかったら綿棒浣腸したらいいと思います!

  • にゃんぺい。

    にゃんぺい。

    混合だから便秘になりやすいのかもしれないんですね😭
    あと1日待ってみます💦

    • 6月6日
deleted user

ミルクよりの混合なら1日1回出ればいい方です🤔あとミルクの種類によっては便秘になるのもあります(これは体質による)とりあえず今はお腹を時計回りでマッサージしてあげて、うんちでなくて2日経ったら綿棒浣腸しますかね🤔

  • にゃんぺい。

    にゃんぺい。

    もしかしてミルクが合わないのかなーって思ってました😭もうちょい待って浣腸してみます💦

    • 6月6日
虹🌈色

もう綿棒浣腸してあげたほうがいいと思いますよ🙋‍♀️
うんち出ないのは赤ちゃんには苦しいので😅
うちの娘は綿棒浣腸してても1週間出なかったことありました(笑)

  • にゃんぺい。

    にゃんぺい。

    一週間は苦しいですね😭まだ本人は機嫌良くしてるので大丈夫かなとは思いますが、もう少し待って出なそうなら浣腸してみます💦

    • 6月6日