
コメント

はじめてのママリ🔰
スイミングですかね!
メリットは
体力、体幹、姿勢😌
あと単純に楽しいかなと☺

キウイママ
ピアノができると語学が習得しやすいと聞いたのでピアノおすすめです!ちなみにわたしも小さい頃習っていて、英語得意になりました。
-
はじめてのママリ🔰
ピアノにそんな効果があるんですね!
これから英語は必須になってきますもんね!- 6月6日

はじめてのママリ
スイミングとそろばんは習わせたいと思ってます😊
スイミングは、小学校の授業で泳げなくて苦労してる同級生を見てたので、子どもには苦労させたくないなと思い…😣
そろばんは、友達がそろばん習ってて、暗算がめちゃくちゃ早かったので!慣れるとそろばんが無くても頭の中でパチパチと弾くらしいです🤓

C
将来の職業選択のことまで考えて、女の子ならピアノ、男の子なら武道がいいと思っています。
ピアノは音楽の基本なので、保育士、教員、音楽関係など女の子がなりたいと思う職業で必要なことがままあります。実際私も教員ですが、採用試験でピアノの実技試験があって、ピアノ経験ない友達が大変苦労していました。現場に出てもピアノが弾けるだけでかなり重宝されます。
武道は、礼儀作法が身につくのももちろんですが、縦のつながりが強く、警察や自衛官のOBが師範としてやられているところもあります。現役の方達が練習に見みえることもあります。そういう人脈があるだけで職業選択の幅が広がります。
もちろんまったく別の職業に就いても構いませんが、職業選択の時期にコレができないから諦めるということを少しでも避けられるような習い事をさせてあげられればと思って我が家は習い事を検討しています。

きーたむmama
ピアノはいいと思います。わたしも習っていたので楽譜とかもスラスラ譜読み出来ますし、職業に繋がったので!
英語なら公文の英語おススメです。
あと、候補にないですがスイミングもおすすめですよ!

新米ママ
ピアノを5歳から実際に習っていましたが、小学校の授業ですでに楽譜などが読めたので楽ちんでした!
英語も習っておくと将来絶対に役に立ちます!!
はじめてのママリ🔰
スイミングいいですね!
候補に追加します!