※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夜寝れなくなり、昼に眠くなってしまい昼夜逆転しています。夜寝れる方法が知りたいです。

後期入ってから夜寝れなくなりました。。。
それでお昼になって眠くなって
寝れなくなるから我慢しようと思うんですが、、
睡魔に勝てず寝てしまいます、、、
昼夜逆転してます。。
お昼に寝ないのが一番いいことなんですが
なにか夜寝れる方法とかあるんですかね😢

コメント

deleted user

寝ても良いと思います!!!

昼寝なくても夜寝れません😭
寝れる時に寝ておくのが一番です!

か15分だけアラームかけて
寝てっていうのでも良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😔アラームかけるのいいですね!!今日からやってみたいと思います😌ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それで夜寝れなければもう
    しょうがないですよね😅

    産後は私は不眠症になりました😭

    昼間も育児で寝れないし
    寝れる時に寝て起きましょ!

    • 6月6日
つやひめ

私も妊娠後期は寝られなくて、ここで質問したら「授乳で夜中起きるからそれの練習」と聞きました!
もしかしたら無意識に練習しているんだと思います😊
ぶっちゃけ寝られるときに寝た方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう出産近いから練習してるのかもしれないですね😟睡眠不足はよくないっていいますもんね。。寝れるときにねます😩😩

    • 6月6日
ミミ

お昼頑張って起きてても夜眠れないとかあるので諦めて昼寝してます!笑
後期にはよくあることみたいなので受け入れて流れに身を任せてます笑

ゆうゆう

寝たいときに寝れば大丈夫!夜は寝なくちゃ!って思ってプレッシャーに感じたり負担になったりするほうが苦痛ですよね💦わたしも妊娠中、夜よく起きてていざ出産!ってときに寝不足でしたが、、。笑 今も夜ふかしばっかりしてます💦

はじめてのママリ🔰

同じくです!
昼間起きてても夜寝れないです💦
そもそも3時間以上寝れないのです💦

むーみん

同じです😅
でも寝れる時に寝てないと体力がもたないのでお昼に寝ちゃってます😣💦

RKまま

全く同じです🙄💦
昼寝はできるけど夜は寝ないとって思い眠れません😑

生まれたら寝たくても寝れないので今のうちに好きなだけ好きな時に寝てます😊