
母乳で育てている方、毎回左右飲ませていますか?今のところ母乳だけで育…
母乳で育てている方、毎回左右飲ませていますか?
今のところ母乳だけで育てています。先日1ヶ月検診があり、体重は1キロ以上増えててとりあえず一安心しています。
まだ1ヶ月ということもあると思うのですが、よく片方だけ飲んで赤ちゃんが寝てしまいます。時々5分もたたずに寝てしまってすぐまた泣き出したり。数分吸わせて、さぁもう片方を飲ませようとしている間にもう寝てたり汗
最近は足裏をくすぐったりしてとりあえず片方だけ10分から15分吸ってもらうように頑張っています。
授乳回数はまだまだ多く、1日10〜15回です。おっぱいを吸って寝てすぐ起きてまたおっぱいの繰り返しで1時間たってる事もあります。
私はあまりおっぱいが張るタイプではないらしく、片方飲ませなくてもすぐ胸がガチガチになったりしないのですが、やはり毎回左右吸ってもらって刺激しないと母乳が出なくなるのかな、、、と不安になったりもします。
また、最初に出てくるおっぱいは薄くて(?)後半は濃い成分が出てくるので腹持ちが良くなるとかそんなウワサをネットで見たり。
みなさんは、どうやっておっぱい飲ませていますか?
- さかはじめ(9歳)

退会ユーザー
私も片方だけで寝る事が多いです💦
コチョコチョしても起きないので、飲んでて寝そうに目がとろ〜んとしてきたら外して反対飲ませての繰り返しをしてます★
なので片方5分とか決まった分数ではないですがなるべく左右均等になるように頑張ってます!

らっこたん
はじめの頃は、私もそうでした。
途中で疲れて寝てしまったり…
足をこしょばしてみたり、いろいろ起こそうとしましたが、むりでした…
しばらくは片方しかあげてませんでした。
次の授乳は必ず反対側をあげるようにしてました。
初めは、時間関係なく、ちょっと飲んだなぁ…寝そうかなという前に反対側にしたりとかも試しましたが、最終的には片方しか飲まないならそれでいいかと片方だけ…
そのうち体力や、飲む量が増えれば両方飲むようになると思います。
でも、とくに母乳のでが悪くなったとかはなく、7ヶ月の今も母乳です。
今は両方飲むようになりました。

ブリオッシュ
左右均等にあげてなかったので胸の大きさが倍以上違いました!!😱
飲む方ばかり大きくて飲まない方は飲むけど、これでもかってくらい小さくなって💦💦
断乳してしばらくしたら同じくらいに戻りましたが、当時は服の上からでも余裕で分かるぐらいだったので悩みましたよー😆
コメント