※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

佐川急便の方がいつもインターホン鳴らさず不在票だけ置いていきます。…

佐川急便の方がいつもインターホン鳴らさず不在票だけ置いていきます。

田舎なので玄関の鍵は開けていて、ヤマトさんはいつも呼んで返事がなければ荷物を玄関に置いていってくれます。

佐川急便にもこのような対応をしていただきたいのですが、難しいでしょうか?
佐川は必ずサインが要るとかですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

佐川急便はサインいりますよ!

Anp

インターホンを鳴らさないって来てただ不在票いれるってことですか?
それは言っていいと思います🤔
ヤマトの対応ももし紛失騒ぎになった時に責任問題にもなるのでそれを他社に求めるのは無理かと思います🤤
でもせめてインターホンは鳴らして在宅確認して、は言っていいと思いますよ