マタニティブルーズかもしれないと感じています。子供を抱いていると涙が出てきましたが、悲しいわけではありません。不安定な気持ちがあるようです。旦那や上の子たちが頑張ってくれているので、しっかり休んで元気に帰りたいです。
これがマタニティブルーズなのか、、
病室で子供を抱きながら顔を眺めていたら
涙がブァッと溢れてきた。
悲しいわけでもなんでもなく、なんか突然。
今更ホッとしたのか
実は結構不安だったりするのか
とりあえず不安定なんだろうなぁ、、
旦那も上の子2人もすごい頑張ってくれてるし
あと2日、しっかり休んで 元気に帰れるといいな。
- ぼるたれぬ(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
チゲさん
わかります〜、私も母子同室になっておっぱいあげてたらポロポロと涙出ました😭
助産師さんにも泣き付きました🤣🤣
赤ちゃんに会えたのは嬉しいけれど、やっぱり不安もありますよね!
入院中は助産師さんにも頼って、ゆっくり休みましょう!🥰🥰
ぼるたれぬ
コメントありがとうございます!
チゲ鍋さんもそうなんですね😭💦 ブァッて来ますよね💦
ホルモンがどうのって言いますけど(いや実際はそうなんでしょうけど)感情が色々諸々込みで出てきちゃいますよね🌀🌀
そうですね!今はゆっくり休む時ですからね🍀残りの期間ゆっくり身体を休ませておきます☺️