※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

出会って1年以内に結婚した方いますか?理由や今後について教えてください。

授かりではなくて、出会って付き合って1年以内に結婚された方いますか?
理由は?何歳の時ですか?今でも仲良いですか?早まったと思ったことありますか?こんなはずではーとか、何年も付き合ってたら結婚しなかったなと思うことないですか?
私はありまくりです
旦那に期待しまくりで将来期待していたのに
全然でした。光らなかったです。
原石ではなかったみたいです。

コメント

deleted user

そうですね、付き合い始めて1年で結婚しました。
最初から期待は全くしてなかったです。
遠距離が嫌だったのと、年も30過ぎていたし。
もちろん、好きだから結婚しました(^-^)

が、今は別居してます(笑)
結婚一年ちょっとで相手がリストラされて、その後7年も働かなくて(笑)
生活がさすがに出来なくなってきたので娘連れて実家にいます。

でも、こんなはずじゃなかったとか、後悔とかは全くないです。
そんな事考えても無意味ですし。
それがあるから、今の私がいるし。

全て自分で決めてきた事ですから。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、ちなみに相手とはつねにケンカしてましたが、向こうがちゃんと働いていたら別居する事はなかったと思います。

    • 6月17日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    たくましいですね

    • 7月15日
ゆんゆん

付き合って11ヶ月で結婚しました(^^)付き合い始めから結婚前提だったので、トントン拍子に話が進んだ感じで24歳のときに結婚しました。まだ結婚して3年だからかもですが…今でも仲はいいし、家事育児も協力的でとても穏やかで楽しい人なので旦那以上の人はいないなと思っています(^^)

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    素敵ですね

    • 7月15日
roho

うちは半年くらいで24歳のときに結婚しましたよ(*´︶`*)
すぐ妊娠したのでデキ婚ぽくなってしまいましたが^^;
今も仲良しです!
妊娠中は気持ちが不安定でいろいろ考えましたが今はこの人で本当に良かったと思っています。
原石かどうかは分かりませんが、そういう考え方もあるんですね!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    そう思いたいものですね

    • 7月15日
m♡i

私もぷーちゃまさんといっしょです。
私わ出会って付き合って6ヶ月で娘ができていることがわかり11ヶ月で籍いれました。
私が20歳の時です。
今わ全然仲良くありません。
旦那にわ連れ子がいてはじめわ仲良く暮らしていましたが我が子が産まれて我が子が可愛くなり連れ子にわイライラがとまりません。
旦那も口だけで何もしてくれません。
6ヶ月わ1/2誕生日したのですがご飯食べに連れて行ってくれただけなのにいばりお前わ何もできてないなど言われます。
今真剣に離婚考えてます。
結婚はやまったな。
旦那の事すごく期待しまくりだったけど束縛がすごく毎日家にいないと文句言われます。
不満ありますよね。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    若くして結婚されたんですね

    • 7月15日
  • m♡i

    m♡i

    今すごく後悔してます。。
    自分の子供にかまってもやれず連れ子連れ子でしびれきらせて旦那の親にも不満をいいました。
    甘やかせすぎとまで旦那の親にいぃました。。
    気使わずにばりばり言っていこーとおもってます。
    今現在生理が遅れてて心配なんですが旦那も仕事仕事なんで1人で3人見るのわ無理だと思っているので3人目ができていたら親にも相談して決めようと思っています。

    お互い頑張りましょう…>_<…

    • 7月15日
とらのとら

同じではないのですが、今年で付き合って10年になります、結婚出産して2年が経ちます。

10年でも一緒ですよ、子供産む前は好き好きって感じでしたが、一気に冷めたというか冷たい態度しか取れなくなりました。

多分私が育児と家事に追われイライラしてるからだと思うんですが、前みたいに仲良くできなくなってしまいました。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    10年のお付き合いすばらしいですね

    • 7月15日
わたげふわり

付き合って8ヶ月で結婚しました。

旦那さんは兄の友人です。
旦那さんは最初から結婚するつもりだったし、私もいいかな?と思ったので結婚しました。遠距離恋愛だったので、月1合ってましたが3回目のデートでプロポーズされて私も承諾しました。31歳の時です。
それからは挨拶に来たり、行ったりして入籍しても私は一旦実家に帰って仕事の引き継ぎとかしてました!
入籍するまで7回しか会ってません(笑)

今でも仲良しです(●´ー`●)
確かに付き合った期間は短かったので知らない所もあって、こんな人だったんだ!!っと驚いたり腹立ったりもしますが、それはお互い様だと思うので、その都度話し合ったり譲り合ったりしながらやってます!
付き合った期間短いので一緒に暮らしだして知った事の方が多いですがそれもまた楽しいです!

旦那さんはお仕事で悩みまくりで多分出世もできません。
けど、笑顔で元気でいてくれたら私はそれでいいと思っています。
育児も沢山手伝ってくれますし、家族を大切にしてくれてるのでそれで充分です!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    素敵ですね

    • 7月15日
mamepii

お付き合い開始と同時に同棲し、約1年で結婚しました!
当時、私24歳・旦那31歳でした。

今でも恋人同士のような…
ラブラブというよりは、仲良しです(^ν^)

ケンカもしますが…今では、旦那とじゃないと結婚できなかっただろうな〜と思うし、色々と感謝しかないです★

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    素敵ですね

    • 7月15日
たんみーず

付き合って7ヶ月で子供が出来て
2ヶ月後に籍を入れました。
後悔ばっかですよー(笑)
旦那バツイチなんですけど、絶対バツイチとは
結婚しないと決めてたので
旦那と結婚なんて1ミリたりとも
考えてなかったですし( °Д°)
もちろんラブラブではないです!
旦那からの一方通行ですwww

もうこいつと出会ったときからが地獄への
カウントダウンだったのか、と思ってます(笑)

でも、娘を生んだことは
決して後悔なんてしてないので
そこら辺は旦那に感謝です(ˊᵕˋ)
こんな愛おしい娘に出会わせてくれて
ありがとうって思ってます( *´꒳`* )

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    旦那は嫌いでもこどもは好きですね

    • 7月15日
チャコちゃん

付き合って11ヶ月でプロポーズされました
その時は29歳で30までには結婚したいと言っていたからだと思います

今は結婚して半年ですが仲わるいです…
旦那がまだまだ子供な考えで凄く嫌になります
あと付き合ってる頃はわからなかったけど凄い不潔で生理的に無理になっちゃいました
あの口でキスされるとかマジ無理です

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    今後どうされるんですか?

    • 7月15日
パッチール

付き合って10ヶ月でプロポーズ、結婚になりました。
私26歳、主人35歳の頃かな?
9歳離れてて、主人の歳も歳だしたぶん結婚するだろうなと思ってはいましたが、こんなに早いとは思ってなかったのでビックリでした。
でもこの先自分の事をこんなに大切にしてくれる人はいないだろう、安心できる人はいないと思いました。
結婚してまだ5年ですが今でもそれは変わってないです。
仲も良いですし、子供がいる事でイラッとする事はありますが、お互い思いやりの心を持って接していると思います。
主人に期待した事がないからかもしれませんが、自分もしっかりとした生活力もありますし、いざとなれば主人を養う覚悟もあります。

muumin❤️

付き合ってすぐにお互いの同意の
もとで計画的に妊娠して結婚に
至ります、私は再婚です。
でも今でも出逢った時と変わら
ない位に仲良しで、喧嘩もした
事ありません(●´ω`●)
収入も期待する程のお給料でも
なく将来の期待とかもないです(笑
でもこの人の為なら 一緒に苦労して
も頑張っていきたいと思える人な
ので後悔もしていないですよ♬

うしこん

付き合い始めて1ヶ月で結婚しました。
当時私20歳、旦那は24歳でした。
結婚して03年位は喧嘩も多いしで早まったとも思ったし、こんなはずではなかったとも沢山思いました。
ですが年を重ねるごとにどんどん波長も合ってきたって感じですね。
やはりある程度忍耐と妥協が大事ですよね笑
あと期待はしないに限ります笑
期待しなくなってから、楽になりました♪

de

付き合って2ヶ月で結婚を決め、入籍したのは付き合い出してから10ヶ月後のことです。
一つ年上の旦那です。
結婚してまだ半年ですが、お腹の中には愛おしい命が宿り幸せです。
が...
旦那とうまくいかないと、旦那と付き合う一年前に好き同士で別れた彼のことを思い出しては心が揺れます。
浮気とか不倫したいとかではないです。
ただ、その彼とは6年も一緒にいたので、旦那との結婚も焦らずゆっくり見極めて、もっともっとお互いを知ってからで遅くなかったかなと思うことがあります。
色んなところがみえてきて、自分の選択が合っていたのか悩む最近です...

結婚はタイミングといいますよね。
まさに旦那とはタイミングがばっちりで結婚したなと思います。
でも、これでうまくいく夫婦もいれば、その時の自分の気持ちが満たされるばっかりに過去を思い出して悔やむ私のような悲しい人間もいると思います。
元カレとのタイミングも少し待てばすぐに来たかもしれない...
自分のなかでぐるぐるぐるぐる。
なんだか、みんなに申し訳なくて、うまく笑えなくなりました。

ただ、自分で選んだ道。
責任もって家族円満な日々が来るよう頑張りたいと思います!

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 7月15日
さとみ

3年前、あることで知り合って1ヶ月で付き合い、すぐ同棲〜婚約と順を追って、半年で結婚しました。
で、昨年出産。

本人達もビックリのスピード婚でしたが、お互いに「兄弟みたいに話が合う」と思っていたので、それは今も変わらず、仲良くやっています。
婚前から、夫は子供の面倒もよく見てくれそうだし家事も手伝ってくれそうだなと思っていましたが、その通りの人でした。

今はさすがに子供が出来る前よりはラブラブ度は減りましたが、夫とは本当に結婚してよかったと思っています。
夫からも、さとみと結婚してよかった!とよく言われます。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    運命の人ですね

    • 7月15日