※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

セカンドベビーカーについてアドバイスください。BA9が20000円、前のビングルは14000円。アクアスターでもいいか迷っています。ビングルは背もたれを角度つければしっかり座れますか?A型ベビーカーは使わなくなるでしょうか?

セカンドベビーカーについてビングルシリーズ使っている方、アドバイスお願いします!
ベビザラスでBA9が24000円くらいに値下げしており、明日からファミリーセールで20000円くらいになります!
さらに一個前のビングル(アクアスターとかの柄があるやつ)がネットで14000円くらいに値下げしてました!きっとそこまで機能に差はないんじゃないかと思って、アクアスターでもいいかなと思ってますが、20000円で買えるならBA9にしますか?
今はA型のアップリカオプティアシリーズ使ってますが、背もたれを一番高くしても座りにくそうでだらんと傾いてしまってます。ビングルは一番角度つければ、しっかりお座りできますか?
また、A型ベビーカーはやはり使わなくなってしまいますか?😂今のところすぐ寝てくれるので、長時間デパートとかで出かける時はA型にしたりと使い分けようとは思ってます…
コメントよろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ

ビングルBA9使ってます!
ひとつ前のやつとはそんなに違いないって言われたような気がしますが、タイヤがちょっと違うようです。
ちなみにB型買ってからA型は一切使わなくなったのでしまいました😂
角度起こしとけばしっかりお座りできますよ!

  • ママリ

    ママリ

    BA9使ってるんですね!タイヤの違いはあるんですね🤔
    段差に弱いようですが、そこまで不便感じないでしょうか?あと陽がすごい当たるとか…
    A型やっぱ使わなくなりますかね😂親に買ってもらったものなのでできれば両方使えたらなと思ってて😂

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下に書いちゃいました😱

    • 6月5日
はじめてのママリ

ちょっと調べた感じだとタイヤが原因でリコールされたっぽいですね🤔
そこを改良したのがBA9なんだと思います🤔
たしかにダブルタイヤに比べると段差には弱いですが、押しやすいので不便には感じないです!たまに段差に気付かないとガクッとなりますが😂
日除けは短いです😂長いのがよければCombiのF2とかのがいいかもです!
多分使わなくなるかと😂
軽さが桁違いなのでわたしはA型にする必要がなくなってしまって(笑)

  • ママリ

    ママリ

    リコールですか!それだとBA9の方が良さそうですね✨
    段差もコツ掴めば大丈夫そうですね☺️ますます欲しくなってきましたー!笑
    F2は日除けがいいけど荷物が全然入らないというのを見て、ビングルかなぁと思ってました🤔
    私も使わなくなりそうでそこも迷うポイントです💦笑 でも今日もお散歩の時座りにくそうでやっぱり気になっちゃいます🥺

    • 6月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旧型のが100gくらい軽いらしいんですけど多分BA9のが安心かもですね👍
    全然大丈夫だと思います!小回りもききますしね✨
    たしかに荷物小さいですよね😱
    日除けは最悪付け替えるっていう手がありますが(笑)
    わたしは使ってたA型がリクライニングが微妙でB型買ったんですけどすごい座りやすそうでした😂

    • 6月5日
  • ママリ

    ママリ

    100gくらいであればBA9にします☺︎
    小回りきくのいいですよね!今は大きいので結構大変です💦
    日除け売ってますよね!結構大きいみたいですけど…😅近所のスーパーに行くのがメインだと思うので大丈夫そうかもです✨
    そうなんですよリクライニング微妙なんですよね🥺座りにくそうで😣
    この土日で見てこようと思います💕

    • 6月5日