
相談です。里帰り帰省中で、20日に飛行機で帰る予定でしたが飛行機が…
相談です。
里帰り帰省中で、20日に飛行機で帰る予定でしたが飛行機が欠航になりました。
同日の他の空港会社で便を取ると、違う空港着ですがなんとか帰れる便を取ることはできます。ただ+2万多くかかります…
次は7月4日から運行するようですが、それで取り直してもまた欠航の可能性も…
産まれた子も生後2ヶ月になってしまうし
旦那も早く見たいんだと思います。
飛行機代多くかかるし、
向こう帰っても知り合いいないからわたしとしては寂しいし
家事しなくちゃいけないし、早く帰ってもデメリットの方が多くて…
旦那に早く見せる以外、早く帰るメリットがない気がしています。
飛行機代高くても早く帰るべきか悩んでます。
できるだけ小さいうちにあわせたい気持ちはあります。
旦那も寂しいんだと思います。
みなさんならどうしますか?
- ことり(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)

けー
それならやっぱり普通に帰れる時期に帰りますかね~わたしなら。
お子さん二人連れて帰るんですよね?結構大変だと思うし。
2万プラスしてでも早く帰ったほうが良いならそうしますが、ご主人が早く子どもに会いたいだけなら正直ちょっと我慢してってなりますね💦
逆にご主人が帰省先へ数日来ることはできないのでしょうか。ご主人ひとりだけなら空港が遠くても大丈夫ですし。
お金は掛かってしまいますが、実家でもう少し助けを借りながら過ごせてご主人もお子さんに会えるというメリットがあると思いますが。
コメント