※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
餅
住まい

システムキッチンとカップボードで予算150万は妥当ですか?🤔メーカーはク…

システムキッチンとカップボードで予算150万は妥当ですか?🤔

メーカーはクリナップです。

もう少し費用を抑えたいなと思ってて、
皆さんが購入されたメーカーと、差し支えなければ費用も教えて頂けたら嬉しいです🥺

コメント

りん

リクシルの標準アレスタからオプションでリシェルに変更してほぼ標準、ihは施主支給カップボードもリクシル以外のものにしてオプション費用120万くらいでした!

  • 餅

    教えて下さりありがとうございます😊

    • 6月6日
まま

クリナップのステディアです。

食洗機深型、シンク下にポケットと引出しの中に引出しをもう一つ、で80万ぐらいだったと思います。

蛇口とIHは別発注です。

クリナップは割引率が少なく、本体もオプションも3割引ぐらいが目安だと思うので、明細見て、3割引ぐらいになってるか見てみたら妥当かどうか分かると思います!

  • 餅

    教えて下さりありがとうございます😊

    • 6月6日
ママり

メーカーが違うしHM仕様なので参考になるかわかりませんが、うちはLIXILのアレスタ(ステンレス・フィルターレスレンジフード・深型食洗機)とHMのカップボードで85万でした!

  • 餅

    教えて下さりありがとうございます😊

    • 6月6日
deleted user

EIDAIでキッチン、カップボード、システム収納合わせて80万です😊
HMがかなり値引いてくれましたが🙌🏻

メーカーに拘りはなかったです。日本製で、HM取扱のメーカーなら質はいいと思っていたので!
IH、食洗機、浄水器一体型水栓。シンクはステンレス、ワークトップは人工大理石です。

  • 餅

    教えて下さりありがとうございます😊

    • 6月6日