
プレイマットを検討中。イケアのジムマットかトイザらスのリバーシブルマットを使っている方の感想が知りたい。他におすすめがあれば教えてほしい。ジョイントマットは掃除が大変そうなので考えていない。
プレイマットについて。
生後7ヶ月になってズリバイが出来る様になり、行動範囲が広くなったのでプレイマットの購入を検討しています。
イケアのジムマットかトイザらスのリバーシブルのマットが気になってるのですが、どちらか使われてる方の使用感を知りたいです🤓
また、他にもこれ使ってておすすめだよー!っていうものがあれば教えて欲しいです☺️ジョイントマットは掃除が大変そうなので考えてないです💦
- SSMaM(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)

SSMaM
ちなみに検討しているのがこのトイザらスのマットと、上のイケアのマットです😙

にこにこ
こっちのタイプを使っています^_^
もー2年ほど経つので少し痛んできたので買い換えようかなと思ってますが、同じの買いたいくらい良かったですよ‼️
-
SSMaM
そうなんですね😆
サイズ的に小さいと感じることはないですか❓あとつかまり立ちから倒れて頭打ってもそんなに衝撃ないですかね❓笑
明日からこの商品30%オフになるみたいなので是非☺️笑- 6月4日

ママリさんさん
このトイザらスのやつ使ってます!(にこにこさんと同じやつの裏面を使ってます。)
裸足で歩くとペタペタいうのが気になりますが、それ以外は使い勝手いいですよ!
案の定子供にめくられますが、そんなに楽しくないみたいですぐやめます😁
離乳食こぼれてもすぐ拭けるので気にならないし、お手入れも毎日クイックルワイパーでざっと拭くだけなので楽チンです。
最初1枚購入しましたが、良かったので追加で2枚購入し、この上にローテーブルを置いて大人もこのマットの上で生活してます。(テーブルとか重たいものを置くと沈んで型がつきますが。)
-
SSMaM
うちの子も旦那が使ってるヨガマットをめくってははむはむかじってます🤣笑
汚れても拭けるの大事ですよね!少しデコボコしてるように見えるのですが、クイックルワイパーで溝も綺麗になりますか❓
わたしも1枚じゃ狭いかなと思い2枚購入を検討してます😊- 6月4日
-
ママリさんさん
正直、溝が綺麗になっているかは謎です😅
明らかに汚したときはそこだけ除菌シートとかでよく拭いて、クイックルワイパーはほこりや髪の毛取りみたいなイメージです。
見た感じ、溝に汚れは詰まってないです!
決して小さくはないと思うのですが、全然マットの上に留まってくれないので、うちはもう全面に敷き詰めました😂
この写真の手前にも、もう1枚続いています(笑)
トイザらスのマットだけの予定でしたが、右側の余ったスペースでも豪快に転がるので、本日右側のジョイントマットも追加したところです😩- 6月4日
-
SSMaM
そうなんですね!
うつぶせになってるとよだれがひどくて🤤よだれぐらいならクイックルでも大丈夫ですかね🤭笑
写真ありがとうございます☺️イメージが沸きました😊
ジョイントマットまで😳ほんとに床全面にマット敷く感じにしたんですね😳!でもケガしないように安全対策バッチリ👌これで暴れ放題ですね😆笑- 6月5日

はじめてのママリ🔰
トイザらスで同じようなものを買いましたが、PVCマットと言うものでした💡
少しお値段高めですが、しっとりもちもちしたさわり心地、踏み心地です!
衝撃も普通のマットより吸収してくれる感じです😊
1年使っていて、犬もいるので爪立てたりしますが、全く傷ついたり、へたったりはしていません🙄
カッターでも使わない限り、まだ何年も持ちそうなので、買い換えることを考えたら、PVCも検討してみても良いかもです♪
トイザらス以外でも売っていると思います😊
-
SSMaM
厚みが1センチぐらいとのことで、つかまり立ちとかで頭から転倒した時が心配なのですが衝撃大丈夫そうですかね❓笑
かなり丈夫なんですね〜💪長持ちするのはありがたいです😆- 6月5日

とも
イケアのマット使ってます✨
うちも、行動範囲が広くなったので購入しましたが、あっという間にハイハイし出し、マットからはみ出すようになりました(笑) つかまり立ちをするようになってからは、テレビ台の前やソファーの前など、つかまれるものがある場所に敷いてました!このマットなら多少転んでも大丈夫そうでした😆このマットの上で、ずっとオムツ替えや授乳もしています!
折り畳める分、隙間にゴミがたまるので、おしりふきで拭いてます(笑)
-
SSMaM
何枚ほど敷いてますか❓わたしもリビングのテレビ台とソファの間に敷くのに3枚ぐらいで十分かなと思ってたのですが、足りませんかね❓🤣笑
たしかにオムツ替えも出来るし折り畳んで持ち運べるのでお風呂上がりに身体拭いたりするスペースとしても使えますね🤓
隙間にゴミが溜まるのは難点だな🤔笑- 6月5日
-
とも
うちは、テレビ台とテーブルの間に2枚敷いてました。でも、ソファーでもつかまり立ちするようになったので、テレビ台の前と1枚ずつに分けて2ヶ所に敷いてました。
そのうち、マットをずらしたり折り畳んだりして遊ぶようになって、敷いてる意味がなくなったので、1枚は片付けて、今はテレビ台の前に1枚だけ敷いてます(笑)
あと、滑り止めとかもついていないので、けっこうズレます!そのズレた隙間にもゴミが入ります(笑)
厚みがあって安心感があるのは、このマットかなと思いますが、お手入れを考えたらもうひとつの候補の方がいい気もします!
少しでも参考になったらうれしいです✨- 6月8日

ぱんだ
このIKEAのマット使ってました😊
リビングのテレビと三人掛けソファの間に3枚敷いてましたよ😊
ジョイントマットより厚みがあるので転んでも安心でした👍
ただ他の方も言われてるように、隙間にめっちゃゴミがたまります🤣マットの裏側にも埃やら髪の毛やらめっちゃ溜まります😂
あと、夏場はこの上に座ると暑いです😵ビニールなので仕方ないのですが…😭
-
SSMaM
3枚敷いてるんですね☺️トイザらスのよりこちらの方が厚みがあるので頭打っても大丈夫そうかな❓と思ってるのですが、隙間のゴミ問題でどちらにしようか迷ってます🤣笑
夏場は暑いんですか😳たしかに日が当たるところに置いておいたらあっつあつになりそうですね🤣笑- 6月5日
コメント